シニア向けスマホのおすすめ7選|高齢者に必須の機能を解説

3Gサービスの終了やスマホの機能向上により、現在ではスマホを使うシニア世代が増えています。

最近のスマホは画面が大きくLINEも使えるため、家族だけでなく遠距離の孫や友人とも気軽にコミュニケーションがとれて楽しみが増えるでしょう。

高齢者・シニア向けスマホの選び方

この記事では、シニア向けスマホのおすすめ7選と選び方やメリットデメリットを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

高齢者・シニア向けの簡単スマホとは

高齢者・シニア向けの簡単スマホとは

高齢者・シニア向けのスマホは、大きな画面で操作しやすく文字サイズ・ホーム画面を変更して使いやすいようにできるスマホのことです。

各キャリアでの3Gサービスの終了に伴いシニア世代にもスマホが普及し、現在では携帯電話を持つシニア世代の約9割以上がスマホを使用するようになりました。

各キャリアでの3Gサービス終了時期
  • KDDI:2022年3月末(既に終了)
  • ソフトバンク:2024年4月15日終了(石川県は7月31日まで)
  • NTTドコモ:2026年3月

シニア向けスマホは使い方が簡単ですし、シニア向けに工夫された機能を多く搭載していて安心です。

スマホによっては迷惑電話対策など防犯機能が充実しているものや、サポート体制の整ったスマホも販売されています。

スマホへの買い替えを考えている方やご家族へのプレゼントとして検討しているなら、これからご紹介するシニア向けスマホの選び方を参考にしてみてください。

高齢者・シニア向けスマホの選び方

高齢者・シニア向けの簡単スマホの選び方

まずは高齢者・シニア向けスマホの選び方を5つのポイントに分けて解説していきます。

プレゼントする場合は、実際に使う方の希望を聞きつつシニア向けスマホを選びましょう。

画面が見やすく使いやすいかどうか

シニア向けスマホではホーム画面をわかりやすいかんたんモードに変更でき、文字サイズも好みの大きさに設定できます。

どこを押せばいいのかわからなくなった時のために、物理的ボタンがあるスマホを選べば安心して利用できるでしょう。

画面の鮮やかさや文字の読みやすさを調節する機能も、高齢者にとってはあると嬉しい機能です。

防犯機能が充実しているか

スマホを利用していると、シニアを狙ったネット詐欺や迷惑電話がかかってくる可能性あります。

もしスマホに迷惑電話対策機能やネット詐欺などを検知する機能がついていれば、被害に遭う確率を下げられるでしょう。

また、災害時の緊急速報メール・避難指示メールの受け取りや安否確認にも活用できます。

家族との連絡は取りやすいか

最近では、LINEやビデオ通話で離れた家族や孫との会話を楽しむシニア世代が増えています。

撮影した写真をすぐ送れたり顔を直接見ながら話ができると、コミュニケーションが増えてスマホの利用が楽しくなりますし、家族は安否が確認できて安心です。

通話メインの利用なら、ワンタッチで電話ができる「よく使う連絡先」をホーム画面に設定しておけば連絡がとりやすくなります。

サポート体制が整っているか

シニア向けスマホの中でも、機種専用のサポート体制のあるものが人気です。

ボタンを押すだけでサポートへ連絡でき、スマホの遠隔操作で使い方を教えてもらえるので自宅から出ることなく問題が解決できます。

説明に慣れていないご家族が言葉だけで操作を説明するのはかなり難しいため、初めてのスマホはサポート体制の充実したシニア向けスマホを選びましょう。

端末や料金プランを維持しやすいか

各キャリアではシニア向け料金プランを提供していますが、端末代金や料金プランが高いと維持するのが大変です。

端末の分割代金を合わせても月額料金が上がりすぎないよう、予めシミュレーションしておきましょう。

他社からの乗りかえで端末を購入するとキャンペーンを利用できて割引額が高いため、端末購入を検討している場合はキャリアの乗りかえも視野に入れるのがおすすめです。

高齢者・シニア向けスマホおすすめ7選

おすすめ

ここからは、高齢者・シニア向けスマホのおすすめ7選をご紹介していきます。

サブブランドや格安SIMでも購入できるスマホもありますが、サポート体制を考えて実店舗の多いドコモ・au・ソフトバンクでの購入がおすすめです。

【ドコモ】らくらくスマートフォン F-52B

らくらくスマートフォン F-52B

画像引用元:ドコモ

らくらくスマートフォン F-52Bの評価
総合評価3.1点
カメラ性能3.0
処理性能2.5
画面性能3.5
バッテリー性能3.5
コストパフォーマンス3.5
らくらくスマートフォン F-52Bのスペック
発売日2022年2月24日
画面サイズ5.0インチ
本体サイズ幅:70mm
高さ:143mm
厚さ:9.3mm
重さ153g
アウトカメラ広角:1,310万画素
マクロ:190万画素
インカメラ810万画素
バッテリー3,400mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 480
認証指紋認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーピンク
ホワイト
ネイビー
メリット
  • らくらくタッチの標準モードとスマホかんたんモードがある
  • サポート体制が充実している
  • 丸洗い、アルコール除菌可能
デメリット
  • 価格が高め
  • 使い方が独特で教えにくい
  • カメラ性能が低め

らくらくスマートフォン F-52Bは、ドコモで販売されているシニア向けスマホです。

以前から利用されているらくらくスマートフォンならではのホーム画面と、スマホかんたんモードの2種類から使いやすい画面を選択できます。

使い方がわからない場合に連絡できるらくらくホンセンターや、動画や出張サービスで使い方を教えてくれるらくらくコンシェルジュもありサポート体制は万全です。

もしスマホを水に落としても防水・防塵機能がしっかりしていますし、汚れたらハンドソープで洗えるので、綺麗な状態を保ちたい方におすすめです。

キャリア価格割引適用時購入
ドコモ51,744円-公式サイト

【au】BASIO active2

BASIO active2

画像引用元:au

BASIO active2の評価
総合評価3.6点
カメラ性能3.0
処理性能3.0
画面性能3.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.0
BASIO active2のスペック
発売日2024年4月5日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
アウトカメラ5,030万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon® 695 5G
認証指紋認証/顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8(防水)・IP6X(防塵)
カラーシルバー
ネイビー
レッド
メリット
  • 3つの物理ボタン搭載で使いやすい
  • 迷惑電話対策が充実している
  • マイナンバーカードに対応
デメリット
  • スペックが低めでゲームを遊ぶには不向き
  • カメラ性能もそれなり

BASIO active2はauで販売されているシニア向けスマホです。

ディスプレイは5.7インチと大きめで、3つの物理ボタンが設置されているので分かりやすく、ホーム画面にはよく使う連絡先を登録できます。

また、迷惑電話対策が充実しているのもBASIO active2のおすすめポイントです。

アイコン
自動通話録音機能や代理応答などの安心機能で、シニア世代のスマホライフをサポートします。

さらに、毎日健康状態を通知する「元気だよメール」機能もあるため、離れて生活するご家族からのプレゼントとして選ばれることも多いです。

シニア向けスマホとして必要な機能はすべて搭載しているので、安心して使えるでしょう。

キャリア価格割引適用時購入
au41,800円 35,200円公式サイト
UQモバイル19,800円 13,200円公式サイト

【ソフトバンク】シンプルスマホ6

シンプルスマホ6

画像引用元:ソフトバンク

シンプルスマホ6の評価
総合評価3.3点
カメラ性能3.0
処理性能3.0
画面性能3.0
バッテリー性能3.5
コストパフォーマンス3.5
シンプルスマホ6のスペック
発売日2022年4月8日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:158mm
厚さ:9.4mm
重さ174g
アウトカメラ標準:1,200万画素
深度:190万画素
インカメラ800万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 695 5G
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーシャンパンゴールド
インディゴブルー
ルビーレッド
メリット
  • 3つの物理ボタン搭載
  • 押すだけサポート機能あり
  • 大音量の緊急ブザー搭載
デメリット
  • おサイフケータイに非対応
  • 価格は高め

シンプルスマホ6は、ソフトバンクで販売されているシニア向けスマホです。

3つの物理ボタンと画面内によく使う連絡先の登録ができるので、ガラケーと同じような使い方が可能です。

押すだけサポート機能を利用すれば簡単に初期設定に戻せるほか、サポート窓口に通話無料で電話できます。

万が一体調不良や危険な状態になった場合に助けを呼べる大音量の緊急ブザーも搭載しています。

キャリア価格割引適用時購入
ソフトバンク54,720円24円公式サイト

【ドコモ・au・ソフトバンク】arrows We

arrows We

画像引用元:ドコモ

arrows Weの評価
総合評価3.3点
カメラ性能2.0
処理性能3.0
画面性能3.0
バッテリー性能3.0
コストパフォーマンス4.0
arrows Weのスペック
発売日2021年12月3日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:147mm
厚さ:9.4mm
重さ172g
アウトカメラ広角:1,310万画素
マクロ:190万画素
インカメラ500万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 480 5G
認証指紋
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーホワイト
ネイビー(ドコモ)
パープル(ドコモ)
レッド(ドコモ)
ターコイズ(ソフトバンク)
ブラック(au/ソフトバンク)
ローズゴールド(au)
メリット
  • かんたんホームに変更可能
  • 緊急時ブザー
  • 迷惑電話や還付金詐欺の対策機能
デメリット
  • 液晶ディスプレイ
  • スペックは低め

arrows Weはドコモ・au・ソフトバンクで販売されているスマホで、かんたんモードを利用すればシニア向けスマホとして利用可能です。

フィッシング詐欺警告機能・迷惑電話対策・還付金詐欺対策済みの全国防犯協会連合会認定モデルで、緊急時ブザーも搭載しています。

バッテリーは4,000mAhと大き目で、汚れたらスマホをまる洗い&アルコール除菌もできますし、衝撃にも強いスマホです。

キャリア価格割引適用時購入
ドコモ28,600円-公式サイト
au22,001円16,547円公式サイト
ソフトバンク25,920円22,008円公式サイト
UQモバイル22,001円-公式サイト

【ドコモ・au】Galaxy A23 5G

Galaxy A23 5G

画像引用元:ドコモ

Galaxy A23 5Gの評価
総合評価3.4点
カメラ性能3.0
処理性能3.0
画面性能4.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
Galaxy A23 5Gのスペック
発売日2022年10月27日
画面サイズ5.8インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:150mm
厚さ:9.0mm
重さ168g
アウトカメラ広角:5,000万画素
インカメラ500万画素
バッテリー4,000mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUMediaTek Dimensity 700
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーレッド
ホワイト
ブラック
メリット
  • かんたんモードに変更可能
  • ボタンひとつで使い方相談ができる
  • カメラの性能が高い
デメリット
  • ワイヤレス充電に非対応
  • 海外版よりも低スペック

Galaxy A23 5Gは、ドコモ・auで販売されているスマホですがかんたんモードに設定してシニア向けスマホとしても利用可能です。

使い方に困った時はボタンひとつでサポートセンターに電話がかけられる「使い方相談」機能がついています。

安心・安全のための便利機能として、端末リモート追跡、もしもの際に役立つ「SOSメッセージを送信」、特殊詐欺対策になる通話自動録音機能があります。

キャリア価格割引適用時購入
ドコモ22,000円 13,024円公式サイト
au25,800円22,047円公式サイト

【ドコモ・au】Xperia Ace III

Xperia Ace III ドコモ

画像引用元:ドコモ

Xperia Ace IIIの評価
総合評価3.4点
カメラ性能3.0
処理性能3.0
画面性能3.5
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.0
Xperia Ace IIIのスペック
発売日2022年6月10日
画面サイズ5.5インチ
本体サイズ幅:69mm
高さ:140mm
厚さ:8.9mm
重さ162g
アウトカメラ広角:1,300万画素
インカメラ500万画素
バッテリー4,500mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUSnapdragon 480 5G
認証指紋認証
防水・防塵性能IPX5/IPX8・IP6X
カラーブラック(ドコモ/ワイモバイル)
ブリックオレンジ(ドコモ/ワイモバイル)
グレー(ドコモ/au)
ブルー(au/ワイモバイル)
メリット
  • かんたんホームに変更可能
  • バッテリー持ちがいい
  • おサイフケータイにも対応
デメリット
  • 指紋認証の精度が悪い
  • 5.5インチで画面は小さめ

Xperia Ace IIIはドコモ・auで販売されているスマホで、かんたんモードに設定すればシニア向けスマホとして利用可能です。

4,500mAhでバッテリー持ちがよくおサイフケータイにも対応しているため、シニア向けスマホでは物足りない方にぴったりです。

エントリーモデルで価格が安く、割引を利用すれば1万円台で購入できます。

キャリア価格割引適用時購入
ドコモ22,000円13,024円公式サイト
au25,320円22,080円販売終了
ワイモバイル25,920円-公式サイト
UQモバイル25,320円-公式サイト

【ドコモ・ソフトバンク】AQUOS wish3

ソフトバンク AQUOS wish3

画像引用元:ソフトバンク

AQUOS wish3の評価
総合評価3.8点
カメラ性能3.5
処理性能3.5
画面性能3.5
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.5
AQUOS wish3のスペック
発売日2023年7月6日
画面サイズ5.7インチ
本体サイズ幅:71mm
高さ:147mm
厚さ:8.9mm
重さ162g
アウトカメラ1,300万画素
インカメラ500万画素
バッテリー3,730mAh
RAM4GB
ROM64GB
CPUDimensity 700
認証指紋認証・顔認証
防水・防塵性能IPX5/IPX7・IP6X
カラーグリーン
ホワイト
ブラック
メリット
  • かんたんモードに設定できる
  • おサイフケータイに対応
  • アルコール除菌できて衝撃にも強い
デメリット
  • シニア向けの機能は少ない
  • 指紋認証はドコモのみ

AQUOS wish3はドコモ・ソフトバンクで販売されているスマホで、かんたんモードを利用すればシニア向けスマホとして利用可能です。

おサイフケータイ対応でシニア向けの機能は少ないため、かんたんモードのホーム画面が使えれば大丈夫なシニアにおすすめのスマホです。

指紋認証に対応しているのは、少し価格の高めなドコモ版のみとなっているので注意しましょう。

キャリア価格割引適用時購入
ドコモ22,000円 12,232円公式サイト
ソフトバンク21,984円 18,960円公式サイト
楽天モバイル29,700円-公式サイト
ワイモバイル21,984円 14,800円公式サイト
mineo32,472円-公式サイト
IIJmio33,800円-公式サイト

老人・お年寄り向けスマホのメリット

メリット

ここからは、老人・お年寄り向けスマホを持つメリットを3つに分けてご紹介します。

慣れないスマホは使いたがらないシニア世代も多いですが、メリットをよく理解すればチャレンジしてみようという気持ちになりますよ。

画面が大きいので見やすい

スマホの画面は文字や画像を拡大できるため、小さすぎて読めないということはほぼありません。

画面のコントラストの自動調節や読みやすいフォントの設定、虫メガネ機能で拡大表示できるスマホも発売されています。

アイコン
古いガラケーの画面と比較すると、スマホの画面は格段に見やすくなるでしょう。

家族との連絡が取りやすい

スマホでは、通話以外にもLINEなどを利用して手軽に家族や友人とコミュニケーションがとれるようになります。

これまで通話メインで利用していた方でも、スマホ変更後は遠距離の親族とメッセージや写真のやりとりをするようになったという話はよくあります。

機種によっては毎日健康状態を通知するメール機能を搭載しているものもあるため、離れて暮らす家族に安心を届けることもできるでしょう。

生活に必要な情報をすぐに得られる

スマホには便利なアプリや機能を搭載しており、お住まいの地域の天気予報が確認できたり、地図アプリをナビとして利用することもできます。

シニア向けに特におすすめなのは、健康アプリによる歩数・や運動量の管理や、迷惑電話対策などで詐欺被害を未然に防ぐ機能です。

また、シンプルに緊急ブザーで助けを呼ぶことができたり、GPSを利用して居場所を知らせることも可能です。

老人・お年寄り向けスマホのデメリット

デメリット

続いては、老人・お年寄り向けスマホを持つデメリットを3つご紹介します。

スマホにはデメリットもありますが、しっかり初期設定や対策を行えば安心して利用可能です。

老人・お年寄り向けスマホのデメリット

操作が難しい

これまでガラケーを使っていた方がスマホに変更した場合、操作に慣れるまでは「操作が難しい」「思い通りに使えない」と感じるかもしれません。

しかし、タップ操作に慣れてしまえば便利で楽しい機能も多いので「もっと早く移行すればよかった!」と思うでしょう。

挫折せずにスマホを使うためには、サポート体制が充実した機種や物理ボタン付きなどの安心できるシニア向けスマホを選ぶのがおすすめです。

セキュリティ面のリスク

インターネットの利用経験が少ない世代の方は、セキュリティに関する知識が少なく危険サイトへアクセスしてしまうなどセキュリティ面でのリスクもあります。

ネットサーフィン中に表示された広告をクリックし危険なウィルスをダウンロードしてしまったり、個人情報を抜き取られてしまう危険性もあるでしょう。

できるだけ迷惑メール対策や詐欺電話対策のついているスマホを選び、IDやパスワードが他人に知られないよう管理を徹底しましょう。

高額請求のリスク

高齢者の中には、よくわからないメッセージが表示されたがそのまま放置・削除、あるいはタップしてしまう方も多いです。

その結果、知らない間に何らかの有料サービスを契約しており、高額請求が届くケースもあります。

シニア向けスマホならフィッシング詐欺警告機能のある機種を選び、気になることがあれば知識のある人にすぐ相談しましょう。

シニア向けスマホでよくある質問

よくある質問

最後に、シニア向けスマホでよくある質問に回答していきます。

気になる項目がある方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

50代におすすめのスマホは?

50代におすすめのスマホはGalaxy A23 5Gです。

見た目は普通のスマホですが、かんたんモードや使い方相談機能などのシニア向け機能を多数搭載しているため安心して使えます。

60代におすすめのスマホは?

60代におすすめのスマホはBASIO active2です。

3つの物理ボタンを搭載していて直感的に使いやすいほか、迷惑電話対策が充実しているので安心して使うことができます。

70代におすすめのスマホは?

70代におすすめのスマホはシンプルスマホ6です。

フロントには3つの物理ボタン搭載で直感的に使いやすい他、ブザー機能搭載で身の危険を回りに知らせることができます。

高齢者・シニア向けスマホでスマホデビューを

シニア向けスマホの多くは、お年寄りの方に寄り添った使いやすい設計となっています。

特にご紹介した7機種はシニア向け機能やかんたんホームに切り替えられるため、どれを選んでも満足できるでしょう。

ガラケーからスマホに乗り換えたいお年寄りの方や、両親にスマホを持ってもらいたい方は、ぜひシニア向けスマホを選んでみてください。