iPhone16e(SE4)の予約方法!発売日当日に受け取るコツと準備・トラブル対処法

【最新】iPhone16e(SE4)予約方法!発売日当日に受け取るコツと注意点を解説

iPhone16e(SE4)は2025年2025年2月21日(金)22時から予約開始で、2月28日(金)の発売が決定しました。

Appleは2月19日(水)にiPhone16e(SE4)を発表しました。SEシリーズの第4世代です。

iPhone16e(SE4)のスペック価格表

iPhone16eのスペック
発売日2025年2月28日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ幅:71.5mm
高さ:146.7mm
厚さ:7.8mm
重さ167g
アウトカメラ4,800万画素
インカメラ1,200万画素
バッテリー3,279mAh
RAM8GB(非公表)
ROM128GB
256GB
512GB
CPUA18チップ
認証顔認証
防水・防塵性能IPX8 / IP6X
カラーブラック
ホワイト
iPhone16e(SE4)の予約開始日・発売日
  • 予約開始日:2025年2月21日(金)22時
  • 発売日:2025年2月28日(金)

iPhone16eの特徴

AppleのiPhone16e公式価格
  • iPhone16e(128GB):99,800円〜
  • iPhone16e(256GB):114,800円〜
  • iPhone16e(512GB):144,800円〜

予約開始日に各キャリアやAppleStoreなどで予約することで、より発売日にiPhone16eを入手しやすくなります。

iPhone16e(SE4)予約日と発売日のカレンダー

なお、今年から各キャリアとも予約開始時間は22時~に変わりました。

この記事では、iPhone16e(SE4)の予約方法をキャリア・Apple Store・家電量販店に分けてそれぞれ解説します。

目次

iPhone16e(SE4)予約方法【キャリア別に購入手順を解説】

iPhone16eとSE3とiPhone16の比較

ここからはiPhone16e(SE4)の予約方法をキャリア別に紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

auでiPhone16e(SE4)を予約する方法

auでiPhone16e(SE4)を予約する場合は、auオンラインショップでの予約がおすすめです。

予約開始日の22時になったらauオンラインショップにiPhone16e(SE4)が表示されるため、そちらから予約を進めましょう。

  1. STEP.1
    auのiPhone予約手順「iPhone」をタップ
  2. STEP.2
    「iPhone16e(SE4)」をタップし、カラー・容量・契約種別を選択して予約・購入手続きに進む
    auのiPhone予約手順
  3. STEP.3
    予約内容を確認し、「進む」をタップ
  4. STEP.4
    au IDでログインし、手続きを完了する
  5. 「登録する」をタップしたら完了

すべての手続きが完了したら、登録メールアドレスに予約完了のメールが届きます。

予約完了メールが届いていれば、確実に予約ができています。

届かない場合は、手続きが完了しているか、迷惑メールフォルダに届いていないか確認しましょう。

期間限定スペシャルセール開催中!

▲キャリア別予約一覧に戻る

ソフトバンクでiPhone16e(SE4)を予約する方法

ソフトバンクでiPhone16e(SE4)を予約する場合は、ソフトバンクオンラインショップを利用します。

他のキャリアと同じように、予約開始日の22時からオンラインショップにiPhone予約ページが表示されます。

  1. STEP.1
    ソフトバンクオンラインショップを開いて「iPhone」をタップ
    ソフトバンクのiPhone予約手順購入したいiPhoneを選ぶ
  2. STEP.2
    受取方法や手続き内容など必要項目を選ぶ
    ソフトバンクのiPhone予約手順
  3. STEP.3
    My SoftBankへログイン
  4. 予約を完了する

手続き完了後は、予約完了のメールが届いているか必ず確認しましょう。

▲キャリア別予約一覧に戻る

ドコモでiPhone16e(SE4)を予約する方法

ドコモでiPhone16e(SE4)を予約する場合は、ドコモオンラインショップを利用します。

予約開始日の22時になったらドコモオンラインショップの商品ページにiPhone16e(SE4)が追加されるので、そちらから予約を進めましょう。

ドコモオンラインショップで予約する手順

  1. STEP.1
    ドコモオンラインショップのトップページから
    ドコモのiPhone予約手順「iPhone」をタップ
  2. STEP.2
    iPhone一覧ページからiPhone16e(SE4)を選択
    ドコモのiPhone予約手順
  3. STEP.3
    カラー・容量・購入方法を選択して「予約する」をタップ
    ドコモのiPhone予約手順
  4. STEP.4
    確認事項を読んで「このカラーを予約する」をタップ
    ドコモのiPhone予約手順
  5. STEP.5
    dアカウントでログインし、オンライン予約の登録画面へ
    ドコモのiPhone予約手順
  6. STEP.6
    お客様情報を入力し、「確認する」をタップ
    ドコモのiPhone予約手順
  7. 「登録する」をタップしたら完了

予約完了後は登録しているメールアドレスに予約完了のメールが届きます。

メールは正しく受け取れるように設定し、届かない場合は迷惑メールフォルダもチェックしましょう。

▲キャリア別予約一覧に戻る

楽天モバイルでiPhone16e(SE4)を予約する方法

楽天モバイルでiPhone16e(SE4)を予約する方法は、楽天モバイル公式サイトから申し込みましょう。

  1. STEP.1
    楽天モバイル公式サイトを開いて「iPhone一覧を見る」をタップ
    楽天モバイルのiPhone予約手順購入したいiPhoneを選ぶ
  2. STEP.2
    iPhoneページの「購入する」から製品ページへ進み、容量・カラーなどを選び「予約注文する」をタップ
    楽天モバイルのiPhone予約手順
  3. STEP.3
    my 楽天モバイルにログイン
  4. 予約を完了する

購入方法・支払方法などによってポイント還元の内容は異なるので、自分に合ったキャンペーンを活用しましょう。

他のキャリアと同じように、手続き後は予約完了のメールが届いているかご確認ください。

▲キャリア別予約一覧に戻る

Apple StoreでiPhone16e(SE4)を予約する方法

iPhone16eのイメージ

Apple Storeでも、キャリアと同じように予約開始日の22時から予約ができます。

予約時間になったらApple Storeにアクセスして予約をしましょう。

  1. STEP.1
    Apple StoreでiPhone16e(SE4)を選択し「予約注文」をタップ
  2. STEP.2
    モデルや色・容量・配送先・支払い方法を選択する
    applestoreのiPhone予約手順
  3. STEP.3
    サインイン後、配送先・支払い方法を選択
  4. 「注文する」をタップ

予約後にメールが届くので、注文内容をしっかりと確認しておきましょう。

家電量販店でiPhone16e(SE4)を予約する方法

iPhone16eブラックとホワイト
ここからは家電量販店でiPhone16e(SE4)を予約する方法を紹介します。

家電量販店のiPhone価格は、基本的にキャリアやApple Storeで購入する場合と変わりません。

しかし、家電量販店では独自のポイントを獲得できるため、ポイントによってお得に購入したい場合は家電量販店を活用しましょう。

ビックカメラでiPhone16e(SE4)を予約する手順

ビックカメラのロゴ画像
ビックカメラでiPhone16e(SE4)を予約する場合は「ビックカメラ.com」の予約ページから行えます。

ヨドバシカメラでiPhone16e(SE4)を予約する手順
  1. ビックカメラ.comのiPhone16e(SE4)予約ページへアクセスする>
  2. 購入したいキャリアを選択する
  3. 受け取りをしたい店舗を選択
  4. 必要事項を記入して予約手続きをする

SIMフリーモデルとソフトバンクのiPhoneは、オンラインで手続きをし自宅で受け取りが可能です。

ヨドバシカメラでiPhone16e(SE4)を予約する手順

ヨドバシカメラロゴ画像

ヨドバシカメラでiPhone16e(SE4)を予約する場合は「ヨドバシ.com」から予約をします。

ヨドバシカメラでiPhone16e(SE4)を予約する手順
  1. ヨドバシ.comのiPhone通販ページへアクセスする
  2. 購入したいキャリアと契約種別を選択する
  3. 受け取りたい店舗を選択する
  4. 表示されるキャリアの予約ページで予約手続きする

auとソフトバンクのiPhone16e(SE4)なら自宅受け取りが可能です。

ヤマダ電機でiPhone16e(SE4)を予約する手順

ヤマダ電機

ヤマダ電機でiPhone16e(SE4)を予約する場合は、iPhone取扱店舗や「ヤマダウェブコム」から予約をします。

ヤマダ電機でiPhone16e(SE4)を予約する手順
  1. ヤマダウェブコムのApple製品取扱ページへアクセスする
  2. スクロールして、Apple製品取扱店舗の中から地域を選択する
  3. 受け取りたい店舗欄の購入したいキャリアを選択する
  4. 表示されるキャリアの予約ページで予約手続きする

自宅配送は行っておらず、近くの店舗にて受け取らなければいけません。

手間を比較すると、オンラインショップのほうが楽に買い物できます。

▲キャリア別予約一覧に戻る

iPhone16e(SE4)の予約状況を確認する方法

iPhone16e(SE4)予約日と発売日のカレンダー

iPhone16e(SE4)の予約をした後は、正しく予約できているか確認することが大事です。

基本的には手続き後に届くメールから予約状況を確認できますが「メールが届かない・予約の詳細を知りたい」ということもあるでしょう。

各キャリアで予約状況を確認する方法を解説します。

auの予約状況を確認する方法

au-logo

auオンラインショップの予約状況は、注文履歴のページから確認できます。

  1. STEP.1
    auオンラインショップを開き「ご注文履歴」をタップ
    auオンラインショップで予約状況を確認する手順①
  2. STEP.2
    画面をスクロールし「ログイン」をタップ
    auオンラインショップで予約状況を確認する手順②
  3. STEP.3
    「au IDでログイン」をタップし、IDを入力してログイン
    auオンラインショップで予約状況を確認する手順③
  4. 完了

予約のキャンセルをしたい場合も同様の手順で行ってください。

ソフトバンクの予約状況を確認する方法

ソフトバンクのロゴ

ソフトバンクオンラインショップの予約状況は、右上メニューの「ご利用ガイド」の「ご購入の流れ・手続きメニュー」から行います。

  1. STEP.1
    ソフトバンクオンラインショップの右上メニューから「ご利用ガイド」をタップ
    ソフトバンクでiPhoneの予約状況を確認する方法①
  2. STEP.2
    「ご購入の流れ・手続きメニュー」をタップし「お申し込み内容の確認・変更」をタップ
    ソフトバンクでiPhoneの予約状況を確認する方法②
  3. STEP.3
    画面をスクロールし「移動機」をタップ
    ソフトバンクでiPhoneの予約状況を確認する方法②
  4. STEP.4
    「機種変更」or「新契約・のりかえ(MNP)」を選択後、予約番号を入力して「次へ進む」をタップして確認
    ソフトバンクでiPhoneの予約状況を確認する方法④
  5. 完了

予約番号の入力が必要になります。

予約したときに表示された予約番号、もしくは予約完了メールに記載の予約番号を手元に用意しておきましょう。

ドコモの予約状況を確認する方法

docomoのロゴ

ドコモオンラインショップでの予約状況は、購入履歴・配送状況確認ページで確認できます。

  1. STEP.1
    ドコモオンラインショップの画面左上のメニューから「購入履歴」をタップ
    ※予約完了メールから購入履歴・配送状況確認ページへアクセスも可能です
  2. STEP.2
    dアカウントまたはビジネスdアカウントでログイン、ない場合は予約時に発行された「受付番号・連絡先電話番号・暗証番号」を入力
    ドコモ予約確認
  3. STEP.3
    「詳細・変更・キャンセル」をクリックして予約状況を確認
    ドコモ予約確認2
  4. 完了

予約キャンセル・変更なども同様に上記手順から行えます。

楽天モバイルの予約状況を確認する方法

楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルオンラインショップでの予約状況は、アプリまたは楽天モバイルのwebから「my 楽天モバイル」の「申し込み履歴」で確認できます。

  1. STEP.1
    アプリまたはWebから「my 楽天モバイル」を開く
  2. STEP.2
    右上のメニューを選択する
    楽天モバイルのメニュー
  3. STEP.3
    [申し込み履歴]を選択する
    楽天モバイル申し込み履歴
  4. STEP.4
    該当の申込番号を選択する
    楽天モバイル申込番号
  5. 完了

アプリまたはWebから注文履歴を確認し、注文した商品の下に「予約販売」と表示されていれば予約できています。

iPhone16e(SE4)の予約を【オンライン】と【店舗】で比較

iPhone16eとiPhoneSE3の比較

iPhone16e(SE4)の予約はオンラインでも店舗でも行えます。

iPhone16e(SE4)の予約を【オンライン】と【店舗】で比較

それぞれのメリットを比較して、ご自身に合った方法で予約しましょう。

iPhone16e(SE4)をオンラインで予約するメリット

メリット

iPhone16e(SE4)をオンラインで予約するメリットは以下の通りです。

それぞれのメリットを解説していきます。

店舗よりも早く予約が開始できる

オンライン予約の最大のメリットは、店舗よりも早く申し込めることです。

iPhone16e(SE4)の予約開始は22時ですが、この時間には店舗が営業を終了しているため、店舗での予約は翌日以降になります。

最速で予約したいならオンラインを利用しましょう。

24時間いつでも予約可能

オンラインだと24時間いつでも予約が可能です。

各キャリアの店舗のような営業時間がないため、iPhoneを選ぶ際にも焦らずに購入できます。

落ち着いて購入したいなら、各キャリアのオンラインショップがおすすめです。

店舗と自宅どちらでも受け取れる

オンラインで予約をした場合、受取先は自宅だけでなく店舗でも可能です。

そのため、発売日に自宅でiPhoneの受け取りができない場合は、外出先から店舗へ行って受け取ることも可能です。

急ぎで欲しい場合は、とりあえず予約開始日に予約しておきましょう。

iPhone16e(SE4)を店舗で予約するメリット

ドコモショップ

iPhone16e(SE4)を店舗で予約するメリットは以下の通りです。

それぞれのメリットを解説していきます。

スタッフに相談しながら予約できる

店舗ならスタッフと相談しながら予約できます。

iPhone16e(SE4)はストレージ容量も選ばなければいけません。

そのため、スマホに関する知識が少ない場合は、スタッフと相談してご自身に合った端末を選んだほうが良いでしょう。

初期設定を店舗でしてくれる

店舗で予約をして、店舗でiPhoneを受け取れば初期設定をしてもらえます

特に乗り換えと機種変更を一緒に行う場合は、初期設定でするべきことが多いため、慣れていないと手間取ります。

スムーズにiPhone16e(SE4)を使いたい場合は、初期設定をしてもらえる店舗で予約しましょう。

店舗の独自のキャンペーンを行っている場合もある

店舗独自のキャンペーンでお得に購入できる場合もあります。

店舗によってキャンペーン内容は異なるため一概には言えませんが、周辺機器を安く購入できたり、オプションを付けられたりします。

店舗で予約をする場合は、キャンペーン内容もチェックしておくと良いでしょう。

iPhone16e(SE4)を予約して発売日当日に確実に入手する方法

iPhone16eとアクセサリー

iPhone16e(SE4)を予約しても、発売日に入手できるとは限りません。

以下の方法を実践して、発売日当日に確実に入手しましょう。

iPhone16e(SE4)を予約して発売日当日に確実に入手する方法

それぞれ解説していきます。

各キャリア・Apple Store・家電量販店のオンラインで予約する

各キャリア・Apple Store・家電量販店でオンライン予約をすれば、発売日当日にiPhone16e(SE4)を入手しやすくなるでしょう。

オンライン予約なら24時間いつでも手続きできるため、予約開始時間になったときにすぐに予約を始められます。

ただし受取場所を自宅にすると、配送の関係上遅れてしまう可能性は否めません。

最速で受け取りたい場合は、オンライン予約時に店舗受け取りを指定し、店舗の開店時間に受け取りに行きましょう。

予約開始時間と同時に予約する

予約開始と同時に申し込むことも重要です。

iPhoneは非常に人気があるため、予約開始後に遅れると在庫待ちとなり、発売日に受け取れない可能性があります。

予約開始時間の22時前にキャリアのサイトへログインを済ませ、22時になった瞬間に予約することでスムーズに申し込めるでしょう。

iPhone16e(SE4)を予約しないで発売日当日に入手する方法

iPhone16eホワイト

iPhone16e(SE4)は予約しなくても、発売日当日に入手することは可能です。

「予約し忘れたけれど発売日当日に入手したい」という場合は以下の方法を実践してください。

発売日当日にApple Store(アップルストア)に並ぶ

iPhone16e(SE4)の発売日当日、Apple Storeでは多くの在庫が用意されています。

そのため、発売日にApple Storeに並べば、当日中に受け取れる可能性があります。

ただし、予約をしていない場合、開店時に並んでいても在庫がなくなれば購入できません。

確実に入手したい場合は、開店前からできるだけ早く並ぶのがよいでしょう。

iPhone16e(SE4)の予約ができない場合の対処法

ここからはiPhone16e(SE4)の予約ができない場合の対処法を紹介します。

iPhone16e(SE4)の予約ができない場合の対処法

万が一トラブルに備えてそれぞれの対処法を確認しておきましょう。

予約ページにアクセスできない場合

iPhone16e(SE4)の予約時間である22時になると、予約ページにアクセスが集中してアクセスできないことがあります。

そんなときは以下の対処法を試してみてください。

予約ページにアクセスできない場合の対処法
  • ブラウザの画面更新を繰り返し行う
  • 時間をおいて再度アクセスする
  • 別の予約サイトを使う

現在はキャリアと契約していなくても、各キャリアでiPhone端末のみ購入できます。

つまり、「ドコモと契約しているからドコモでしか買えない」という決まりはありません。

iPhone16e(SE4)を購入するだけなら、他のキャリアの予約ページから申し込むことも選択肢の一つです。

iPhoneの予約ができなかった場合

「気が付いたら予約日を過ぎていて予約できなかった」という場合は、近くの販売店に問い合わせてみましょう。

当日発売分が残っていれば、予約をしていなくてもすぐに購入できます。

人気のカラーや容量のモデルでなければ、残っている可能性は高いでしょう。

iPhone16e(SE4)の予約に関してよくある質問

よくある質問Q&A

最後にiPhone16e(SE4)の予約に関するよくある質問に答えていきます。

iPhone16e(SE4)の予約はキャンセルできる?

iPhone16e(SE4)の予約キャンセルは可能です。予約したオンラインショップへアクセスして、予約履歴からキャンセルできます。

予約したiPhone16e(SE4)の色・容量は変更できる?

色や容量の変更をする場合は、キャンセルしてから再度予約をしましょう。

iPhone16e(SE4)は各キャリア割引キャンペーンある?

iPhone16e(SE4)のキャンペーンは、各キャリアで実施します。ただし、割引内容や条件は異なるため、詳細は各キャリアの公式サイトを確認してください。

iPhone16e(SE4)の予約開始時間は何時ですか?

2025年2月21日(金)から22時開始です。

iPhone16e(SE4)予約開始直後に申し込まないとダメ?

iPhoneは早く申し込むほど発売日に受け取れる可能性が高いです。人気カラーはすぐに在庫待ちになることが多いので事前に申し込むのもおすすめです。

iPhone16eとiPhone SE4の名称はどっちが本当?

Appleの公式発表では「iPhone16e」です

iPhone16eの欠点はある?

価格です。廉価版を期待していたユーザーにとって、iPhone SE3より2万円以上高いのがネックです。

iPhone SE3は値下げされる?

iPhone16e(SE4)発表に伴って、値下げされる可能性は高いです。

iPhone16e(SE4)の価格

iPhone16eの外観

iPhone16e(SE4)の価格は以下の通りです。

キャリア価格割引適用時
ドコモ128GB:112,750円69,850円
256GB:139,920円128,920円
512GB:179,960円168,960円
公式サイト
au128GB:112,800円74,300円
256GB:129,800円91,300円
512GB:162,800円124,300円
公式サイト
ソフトバンク128GB:110,016円 54,984円
256GB:126,432円 61,560円
512GB:158,544円 74,280円
公式サイト
楽天モバイル128GB:110,800円74,800円
256GB:130,100円94,100円
512GB:166,800円130,800円
公式サイト
ワイモバイル128GB:110,016円54,984円
256GB:126,432円61,560円
512GB:158,544円74,280円
公式サイト
UQモバイル128GB:112,800円74,300円
256GB:129,800円91,300円
512GB:162,800円124,300円
公式サイト
Apple128GB:99,800円-
256GB:114,800円-
512GB:144,800円-
公式サイト

各キャリアの価格が決定しました。

キャリアのiPhone16e(SE4)は機種変更キャンペーン対象のため、定価より安く購入できます。

一方Appleでは、iPhone 16e(128GB)が99,800円〜となっています。

iPhone16e(SE4)のカラーやスペック

iPhone16eの説明図

iPhone16e(SE4)のカラーはブラックとホワイトの2色です。

スペックも確定しました。

iPhone16eのスペック
発売日2025年2月28日
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ幅:71.5mm
高さ:146.7mm
厚さ:7.8mm
重さ167g
アウトカメラ4,800万画素
インカメラ1,200万画素
バッテリー3,279mAh
RAM8GB(非公表)
ROM128GB
256GB
512GB
CPUA18チップ
認証顔認証
防水・防塵性能IPX8 / IP6X
カラーブラック
ホワイト

iPhone16e(SE4)はSE3よりスペックも高い

iPhone16eとiPhoneSE3の性能比較

廉価版である前機種SE3と比較してパフォーマンスは高いです。

iPhone16e(SE4)はオンラインでの予約&購入がおすすめ

iPhone16eブラック

iPhone16e(SE4)シリーズは9月13日(金)22時から予約開始となる見込みです。

iPhone16e(SE4)の予約開始日・発売日
  • 予約開始日:2024年9月13日(金)22時~
  • 発売日:2024年9月20日(金)

本記事で紹介した予約方法を事前に確認しておき、予約開始時間にスムーズに予約できるようにしておきましょう。

在庫があれば発売日に受け取れるため、早めの準備と行動が大切です。