本記事では、全22社の光回線業者を比較して、1番安いおすすめの光回線をランキング形式で紹介します。
月額料金はもちろん、スマホとのセット割やキャッシュバックキャンペーンなどを活用することで、光回線をさらに安く利用できます。
戸建てからマンションまでタイプ別で紹介するので、新しく光回線を探している人や光回線の乗り換えを検討している人は、ぜひチェックしてください!
光回線おすすめランキング
-
安い光回線総合おすすめランキングTOP3
-
auひかり総合評価:4.2点
高額キャッシュバックで実質料金がお得。速度も問題なし!
- 戸建て向けスマホセット割を適用できる人におすすめの光回線1位
- マンション向けスマホセット割を適用できる人におすすめの光回線5選
- 平均実効速度が常に400Mbps超えで速い
- キャンペーン利用で実質料金が安い
- au・UQモバイルとのセット割がある
- 最大102,000円キャッシュバック
- 対応地域が限られるので注意!
-
とくとくBB光総合評価:3.9点
速度は平均的だけど、料金がずっと安いから長く使うなら圧倒的安さ!
本サイト限定キャッシュバック増量中!- 戸建て向けスマホセット割を適用できない人におすすめの光回線1位
- マンション向けスマホセット割を適用できない人におすすめの光回線1位
- 月額料金がずっと安い
- 縛りなし・解約金なし
- 10ギガプラン月額料金5,940円は業界最安級
- 本サイト限定のキャッシュバックもあるから実質料金も安い
- 全員20,000円キャッシュバック
- 10ギガプランはキャッシュバック20,000円増額
- 10ギガ最大6ヶ月間月額390円
-
NURO光総合評価:4.2点
速度が速くて、料金も実は安い!キャッシュバックも高額だから人気。
- 戸建て向けスマホセット割を適用できる人におすすめの光回線2位
- 下り平均600Mbps超えの爆速回線
- キャッシュバックで実質料金が安い
- ソフトバンク・NUROモバイルとセット割がお得
- キャッシュバック最大60,000円
- 最大2ヶ月無料体験できる
- 対応地域が限られるので注意!
-
カテゴリ別光回線おすすめランキング
戸建て・マンションいずれの場合も、スマホセット割が適用できる場合は、長期利用・短期利用に関わらずおすすめの光回線は変わりません。
一方、スマホセット割が適用できない場合は、長期利用と短期利用で実質費用に差が生じ、おすすめの光回線が変わってきます。
利用場所や期間を考慮し、自分に合った光回線を見つけてください。






安いおすすめ光回線ランキングについて
本ランキングは、光回線の安価さや速度を基準にしていますが、利用者の状況によってインターネットの最適な選択肢が異なります。
総合的に評価が高いとされる光回線が必ずしも個々のライフスタイルに合致するとは限りません。
回線を選ぶ際は、ランキングを参考にしながら、自身のライフスタイルにあったものかどうかを確認してください。
- スマホとのセット割引を活用
- 実質料金を確認
- キャンペーン内容と適用条件をチェック
- 代理店で契約すると安くなることも
- 通信速度や安定性も重要
※評価レビューの採点基準や注意点は光回線の評価レビュー一覧をご確認ください。
安いインターネット回線・光回線を選ぶコツ
ここからは、安い光回線を選ぶためのポイントを解説します。
光回線を探し始める前に確認しておきましょう。
スマホとのセット割引を活用
光回線を安く使うためには、自分が持っているスマホキャリアに合わせて光回線を選ぶことがポイントです。
例えばドコモユーザーなら「ドコモ光」に契約すると、スマホとのセット割引が適用されます。
スマホの月額料金が最大1,100円割引されるため、光回線料金には関係ないものの、家族の通信費のトータルで見れば非常にお得。
また、例えば「NURO光」などのキャリアとは関係ない光回線でも、ソフトバンクとのセット割引が利用可能です。
大手キャリアだけでなく格安スマホでも光回線とのセット割を実施している会社はあるので、まずはスマホ割があるかどうか確認しましょう。
- ドコモ光+ドコモのスマホ
- auひかり+au・UQモバイルのスマホ
- eo光+au・UQモバイルのスマホ、mineo
- ソフトバンク光+ソフトバンク・ワイモバイルのスマホ
- NURO光+ソフトバンクのスマホ、NUROモバイル
実質料金を確認
光回線の中には、期間限定で利用料金が値引きされることがあります。
また、光回線では工事費なども分割で支払う必要があるため、月にかかる費用はプランの月額料金だけではありません。
さらに、光回線によってはキャッシュバックを設けている業者もあるため、数年で実質的に支払う料金は大きく変化します。
数年にわたって利用する予定であれば、実際に支払う料金がいくらになるのかあらかじめ確認するのがおすすめです。
そんな中、ドコモ光は工事費をキャンペーンで無料にしています。
早期解約の可能性がある人は、ドコモ光もおすすめです。
キャンペーン内容と適用条件をチェック
光回線では契約期間を設けている事が多く、乗り換えには解約金がかかる場合があります。
契約期間は2~5年と結構長めで乗り換えたいのに更新月が数年後、という場面は珍しくありません。
しかし、光回線によってはこれらの解約金を補償してくれるキャンペーンを実施しているところもあります。
光回線 | 他社違約金負担 | 工事費 | 契約期間 | 違約金 |
---|---|---|---|---|
![]() | 最大30,000円 | 実質無料 | 2~3年 | 2,290円~ |
![]() | 最大60,000円 | 実質無料 | なし | 0円 |
![]() | なし | 実質無料 | 2〜3年 なし | 3,740円〜 |
![]() | 15,000円 キャッシュバック増額 | 無料 | 2年 | 4,180円~ |
![]() | 最大100,000円 | 実質無料 | 2~5年 | 4,180円~ |
![]() | なし | 実質無料 | なし | 0円 |
![]() | なし | 実質無料 | 2~3年 | 3,360円~ (1ギガプランなら実質0円) |
![]() | なし | 2,200~16,500円 | なし | 0円 |
このキャンペーンがあれば、解約金や撤去工事費を気にする必要がないため、いつでも解約OKです。
気になる光回線がある場合は、ぜひこれらのキャンペーンをチェックしてみてください。
代理店で契約すると安くなることも
光回線は公式サイトでの契約が一般的ですが、代理店が契約を行っている光回線もあります。
代理店の場合は多額のキャッシュバックなどが付く事が多いため、何かとお得が多い契約方法です。
ただし、プロバイダが一択しかないなど、細かなデメリットがあることも多いため、契約前には気になる箇所をしっかり質問しておきましょう。
通信速度や安定性も重要
光回線は、ポケットWi-Fiやホームルーターなどに比べると通信品質は最も優れているため、通信速度や安定性はそこまで言及されません。
しかし、光回線間で見ると、業者によって通信品質や安定性には大きな違いがあります。
特に混雑する夜の時間帯などは、通信速度が低くなる傾向にあり、質の低い回線だと数Mbpsしか出ないことも。
仕事終わりの夜だからこそ動画などを楽しみたいのに、速度不足で頻繁に切断するような事態だけは避けたいですよね。
よって、光回線選びでは実際の通信速度である「実効速度」をしっかりチェックしておきましょう。
ひかりチョイス限定の特別キャンペーンを紹介!
5G CONNECTのホームルーター・ポケット型WiFiが光回線開通までの「つなぎ」としておすすめ!
工事不要だから賃貸物件でも安心して使える!
【戸建て】スマホセット割でさらに安いおすすめ光回線ランキング
戸建てにお住まいで、スマホセット割が適用されるスマホをご利用の方におすすめの安い光回線ランキングは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 実質総額費用 3年の場合 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | スマホセット割 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() | 70,250円 | 476,810円 | 初月:0円 2~12ヶ月目:5,610円 13~24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目~:5,390円 | 3,300円 | 実質無料 | 82,000円 (+au PAY残高に10,000円分還元) | 最大1,100円/月 |
2位 | ![]() | 110,700円 | 501,300円 | 5,200円 | 3,300円 | 実質無料 | 60,000円 | 最大1,100円/月 |
3位 | ![]() | 116,474円 | 484,226円 | 初月〜3ヶ月:0円 4ヶ月目〜:5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | 28,000円 | 最大1,100円/月 |
4位 | ![]() | 126,108円 | 447,660円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 | 最大1,100円/月 |
5位 | ![]() | 129,620円 | 517,700円 | 5,720円 | 3,300円 | 無料 | 39,000円 (+dポイント2,000pt) | 最大1,100円/月 |
- auひかりが最もコスパが良い!高額キャッシュバックで実質金額が最安値
- NURO光は基本料金も安くてキャッシュバックも高額でお得
- Fon光は月額料金が安く長期利用ならお得
スマホセット割が適用できる場合、auやUQモバイルのスマホとセットでお得な「auひかり」を選ぶと良いでしょう。
auひかりは他社と比較して基本料金も安く、キャッシュバック金額が高額な点も魅力的です。
3年間利用した場合の実質金額が2位のNURO光と比較してもかなりお得なため、スマホセット割が適用できる方は「auひかり」がおすすめです。
10年以上の長期利用が前提ですが、月額料金が最も安い「Fon光」も長期的な実質料金が安くお得に利用できるでしょう。
実質料金の算出方法・注釈
- ※実質料金の算出方法は「事務手数料+36ヶ月または120ヶ月分の月額料金合計-キャッシュバック額-その他の割引-スマホセット割」です。
- ※開始月無料の回線(auひかり/ビッグローブ光/おてがる光)は初月の月額料金を0円として計算しています。
- ※工事費はenひかりは有料、ドコモ光は最初から無料であり、おてがる光は1年間/その他の回線は3年間の利用で無料になります。
- ※スマホセット割は光回線の月額料金の割引ではありませんが、割引額として高額で、光回線の優位性を表す指標となるため計算に入れています。
- ※ポイントでの還元や商品券でのキャッシュバックも割引として追加しています。
- ※ルーターのレンタル代や無料サポートは、利用しない方もいるので計算に入れていません。
- ※乗り換え解約違約金負担は対象者によって金額に差があるため、計算には入れていません。
- ※キャッシュバック額が新規・乗り換えで違う場合は、低い方を適用しています。(乗り換えの場合違約金分を補償する場合と一律で増額する場合があり差が出てしまうため)
- ※乗り換え解約違約金負担や工事費無料に関しては、利用者によっては実質料金よりも重要になる場合が有るので注意して確認をしてください。
短期利用におすすめの安い光回線
3年程度の短期利用の場合、スマホセット割を適用できる安い光回線(戸建てタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 3年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | スマホセット割 | スマホセット割 必須オプション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | auひかり![]() | 申込サイト | 70,250円 | 初月:0円 2~12ヶ月目:5,610円 13~24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目~:5,390円 | 3,300円 | 実質無料 | 82,000円 (+au PAY残高に10,000円分還元) | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | auひかり電話:550円/月 (35ヶ月間無料) |
2位 | NURO光![]() | 申込サイト | 110,700円 | 5,200円 | 3,300円 | 実質無料 | 60,000円 | 最大円/月 | NURO光でんわ:550円/月 |
3位 | Fon光![]() | 申込サイト | 126,108円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 | 最大円/月 | NURO光でんわ:550円/月 (加入必須ホワイトコール24:0円/月) |
4位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 127,740円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:5,064円 14ヶ月目〜:5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | ビッグローブ光電話:550円/月 |
5位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 129,620円 | 5,720円 | 3,300円 | 無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) | ドコモ 最大1,100円/月 | - |
6位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 131,920円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:4,620円 22ヶ月目〜:5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント35,000pt | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | @nifty光電話:550円/月 |
7位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 144,180円 | 初月:最大5,610円(日割り) 2〜13ヶ月目:5,170円 14ヶ月目以降:5,610円 | 3,300円 | 実質無料 | 36,000円 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | TCOMヒカリ電話:550円/月 |
8位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 152,420円 (ソフトバンクスマホの場合) | 5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 | ソフトバンク 最大1,100円/月 ワイモバイル 最大1,650円/月 | オプションパック:550円/月 ・光BBユニットレンタル ・Wi-Fiマルチパック ・ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォン |
9位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 156,904円 | 初月:5,460円 2〜13ヶ月目:4,070円 14ヶ月目以降:5,460円 | 880円 | 実質無料 | - | IIJmio 最大660円/月 | - |
10位 | DTI光![]() | 申込サイト | 175,580円 (スマホセット割550円/月の場合) | 5,280円 | 3,300円 | 22,000円 | 20,000円 | au 最大1,320円/月 | - |
11位 | enひかり![]() | 申込サイト | 182,160円 | 4,620円 | 3,300円 | 16,500円 | - | ahamo/UQモバイル/povo 最大110円/月 | - |
12位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 214,704円 | 5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | J:COM PHONE プラス:1,661円/月 |
長期利用におすすめの安い光回線
10年以上の長期利用の場合、スマホセット割を適用できる安い光回線(戸建てタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | スマホセット割 | スマホセット割 必須オプション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | Fon光![]() | 申込サイト | 447,660円 | 4,373円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト15,000円分 | ソフトバンク 最大1,100円/月 | NURO光でんわ:550円/月 (加入必須ホワイトコール24:0円/月) |
2位 | auひかり![]() | 申込サイト | 476,810円 | 初月:0円 2~12ヶ月目:5,610円 13~24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目~:5,390円 | 3,300円 | 実質無料 | 82,000円 (+au PAY残高に10,000円分還元) | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | auひかり電話:550円/月 (35ヶ月間無料) |
3位 | NURO光![]() | 申込サイト | 501,300円 | 5,200円 | 3,300円 | 実質無料 | 60,000円 | ソフトバンク 最大1,100円/月 | NURO光でんわ:550円/月 |
4位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 517,700円 | 5,720円 | 3,300円 | 無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) | ドコモ 最大1,100円/月 | - |
5位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 541,692円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:5,064円 14ヶ月目〜:5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | ビッグローブ光電話:550円/月 |
6位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 559,768円 | 初月:5,460円 2〜13ヶ月目:4,070円 14ヶ月目以降:5,460円 | 880円 | 実質無料 | - | IIJmio 最大660円/月 | - |
7位 | enひかり![]() | 申込サイト | 561,000円 | 4,620円 | 3,300円 | 16,500円 | - | ahamo/UQモバイル/povo 最大110円/月 | - |
8位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 566,200円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:4,620円 22ヶ月目〜:5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント35,000pt | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | @nifty光電話:550円/月 |
9位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 569,220円 | 初月:最大5,610円(日割り) 2〜13ヶ月目:5,170円 14ヶ月目以降:5,610円 | 3,300円 | 実質無料 | 36,000円 | au・UQモバイル 最大1,100円/月 | TCOMヒカリ電話:550円/月 |
10位 | DTI光![]() | 申込サイト | 572,900円 (スマホセット割550円/月の場合) | 5,280円 | 3,300円 | 22,000円 | 20,000円 | au 最大1,320円/月 | - |
11位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 586,700円 (ソフトバンクスマホの場合) | 5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 | ソフトバンク 最大1,100円/月 ワイモバイル 最大1,650円/月 | オプションパック:550円/月 ・光BBユニットレンタル ・Wi-Fiマルチパック ・ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォン |
12位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 721,980円 | 5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | J:COM PHONE プラス:1,661円/月 |
【戸建て】スマホセット割なしでも安いおすすめ光回線ランキング
戸建てにお住まいで、スマホセット割が適用されない格安SIMなどをご利用の方におすすめの安い光回線ランキングをご紹介します。
光回線を利用する年数に応じて実質料金が異なるため、10年利用と3年利用時のおすすめ光回線を確認してみましょう。
順位 | 光回線 | 実質総額費用 3年の場合 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() | 129,300円 | 582,060円 | 初月:0円 2~12ヶ月目:5,610円 13~24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目~:5,390円 | 3,300円 | 実質無料 | 72,000円 |
2位 | ![]() | 145,908円 | 513,660円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 |
3位 | ![]() | 130,500円 | 567,300円 | 5,200円 | 3,300円 | 実質無料 | 60,000円 |
4位 | ![]() | 146,748円 | 551,460円 | 4,818円 | 3,300円 | 実質無料 | 30,000円 |
5位 | ![]() | 147,540円 | 607,692円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:5,064円 14ヶ月目〜:5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 |
- 3年間の利用ならauひかりが最も安い!高額キャッシュバックでお得
- 10年以上の利用なら月額料金が最も安いFon光がお得!
- NURO光は60,000円の高額キャッシュバックで3年間の利用がお得!
スマホセット割が適用されない方で3年程度の短期利用の場合、最大72,000円の高額キャッシュバックがある「auひかり」が最も安く利用できます。
10年以上の長期利用前提であれば、初月からずっと月額4,373円で利用できる「Fon光」も実質料金が安く抑えられます。
また、月額料金が安い「とくとくBB光」やキャッシュバック金額が大きい「NURO光」や「ビッグローブ光」も他社サービスと比較して安く利用できるのでおすすめです。
月額料金やキャッシュバック金額だけでなく「どれくらいの期間利用するか」で実質料金が異なるので、予定している利用期間に合わせて選びましょう。
実質料金の算出方法・注釈
- ※実質料金の算出方法は「事務手数料+36ヶ月または120ヶ月分の月額料金合計-キャッシュバック額-その他の割引-スマホセット割」です。
- ※開始月無料の回線(auひかり/ビッグローブ光/おてがる光)は初月の月額料金を0円として計算しています。
- ※工事費はenひかりは有料、ドコモ光は最初から無料であり、おてがる光は1年間/その他の回線は3年間の利用で無料になります。
- ※スマホセット割は光回線の月額料金の割引ではありませんが、割引額として高額で、光回線の優位性を表す指標となるため計算に入れています。
- ※ポイントでの還元や商品券でのキャッシュバックも割引として追加しています。
- ※ルーターのレンタル代や無料サポートは、利用しない方もいるので計算に入れていません。
- ※乗り換え解約違約金負担は対象者によって金額に差があるため、計算には入れていません。
- ※キャッシュバック額が新規・乗り換えで違う場合は、低い方を適用しています。(乗り換えの場合違約金分を補償する場合と一律で増額する場合があり差が出てしまうため)
- ※乗り換え解約違約金負担や工事費無料に関しては、利用者によっては実質料金よりも重要になる場合が有るので注意して確認をしてください。
短期利用におすすめの安い光回線
3年程度の短期利用の場合、スマホセット割なしでも安い光回線(戸建てタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 3年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | auひかり![]() | 申込サイト | 129,300円 | 初月:0円 2~12ヶ月目:5,610円 13~24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目~:5,390円 | 3,300円 | 実質無料 | 72,000円 |
2位 | NURO光![]() | 申込サイト | 130,500円 | 5,200円 | 3,300円 | 実質無料 | 60,000円 |
3位 | Fon光![]() | 申込サイト | 145,908円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 |
4位 | とくとくBB光![]() | 申込サイト | 146,748円 | 4,818円 | 3,300円 | 実質無料 | 30,000円 |
5位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 147,540円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:5,064円 14ヶ月目〜:5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 |
6位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 155,220円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:4,620円 22ヶ月目〜:5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント32,000pt |
7位 | AsahiNet光![]() | 申込サイト | 157,288円 | 初月:最大5,698円(日割り) 2〜24ヶ月目:4,840円 25ヶ月目〜5,698円 | 880円 | 実質無料 | - |
8位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 164,980円 | 初月:最大5,610円(日割り) 2〜13ヶ月目:5,170円 14ヶ月目〜:5,610円 | 3,300円 | 実質無料 | 36,000円 |
9位 | So-net光 S![]() | 申込サイト | 165,500円 | 4,500円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
10位 | おてがる光![]() | 申込サイト | 167,970円 | 4,708円 | 3,300円 | 実質無料 | - |
11位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 169,220円 | 5,700円 | 3,300円 | 無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) |
12位 | ahamo光![]() | 申込サイト | 171,500円 | 4,950円 | 3,300円 | 無料 | dポイント 10,000pt |
13位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 172,220円 (ソフトバンクスマホの場合) | 5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 |
14位 | エキサイトMEC光![]() | 申込サイト | 179,300円 | 4,950円 | 1,100円 | 実質無料 | - |
15位 | So-net光 M![]() | 申込サイト | 180,512円 | 初月:最大5,995円(日割り) 2ヶ月目〜25ヶ月目:4,378円 26ヶ月目〜:5,995円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
16位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 180,664円 | 初月:5,460円 2〜13ヶ月目:4,070円 14ヶ月目〜:5,460円 | 880円 | 実質無料 | - |
17位 | enひかり![]() | 申込サイト | 186,120円 | 4,620円 | 3,300円 | 16,500円 | - |
18位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 194,508円 | 5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 |
19位 | DTI光![]() | 申込サイト | 195,380円 | 5,280円 | 3,300円 | 22,000円 | 20,000円 |
20位 | エキサイト光![]() | 申込サイト | 195,756円 | 4,796円 | 1,100円 | 22,000円 | - |
21位 | BB.excite光 Fit![]() | 申込サイト | 210,980円 | 5,830円 | 1,100円 | 実質無料 | - |
22位 | 楽天ひかり![]() | 申込サイト | 212,960円 | 5,280円 | 880円 | 22,000円 | - |
長期利用におすすめの安い光回線
10年以上の長期利用の場合、スマホセット割なしでも安い光回線(戸建てタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | Fon光![]() | 申込サイト | 513,660円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 |
2位 | So-net光 S![]() | 申込サイト | 543,500円 | 4,500円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
3位 | とくとくBB光![]() | 申込サイト | 551,460円 | 4,818円 | 3,300円 | 実質無料 | 30,000円 |
4位 | おてがる光![]() | 申込サイト | 563,442円 | 4,708円 | 3,300円 | 実質無料 | - |
5位 | NURO光![]() | 申込サイト | 567,300円 | 5,200円 | 3,300円 | 実質無料 | 60,000円 |
6位 | enひかり![]() | 申込サイト | 574,200円 | 4,620円 | 3,300円 | 16,500円 | - |
7位 | auひかり![]() | 申込サイト | 582,060円 | 初月:0円 2~12ヶ月目:5,610円 13~24ヶ月目:5,500円 25ヶ月目~:5,390円 | 3,300円 | 実質無料 | 72,000円 |
8位 | ahamo光![]() | 申込サイト | 587,300円 | 4,950円 | 3,300円 | 無料 | dポイント 10,000pt |
9位 | エキサイトMEC光![]() | 申込サイト | 595,100円 | 4,950円 | 1,100円 | 実質無料 | - |
10位 | エキサイト光![]() | 申込サイト | 598,620円 | 4,796円 | 1,100円 | 22,000円 | - |
11位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 607,692円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:5,064円 14ヶ月目〜:5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 |
12位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 635,700円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:4,620円 22ヶ月目〜:5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント32,000pt |
13位 | AsahiNet光![]() | 申込サイト | 635,920円 | 初月:最大5,698円(日割り) 2〜24ヶ月目:4,840円 25ヶ月目〜5,698円 | 880円 | 実質無料 | - |
14位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 636,220円 | 初月:最大5,610円(日割り) 2〜13ヶ月目:5,170円 14ヶ月目〜:5,610円 | 3,300円 | 実質無料 | 36,000円 |
15位 | DTI光![]() | 申込サイト | 638,900円 | 5,280円 | 3,300円 | 22,000円 | 20,000円 |
16位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 638,968円 | 初月:5,460円 2〜13ヶ月目:4,070円 14ヶ月目〜:5,460円 | 880円 | 実質無料 | - |
17位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 649,700円 | 5,700円 | 3,300円 | 無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) |
18位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 652,700円 (ソフトバンクスマホの場合) | 5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 |
19位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 654,660円 | 5,478円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 |
20位 | 楽天ひかり![]() | 申込サイト | 656,480円 | 5,280円 | 880円 | 22,000円 | - |
21位 | So-net光 M![]() | 申込サイト | 684,092円 | 初月:最大5,995円(日割り) 2ヶ月目〜25ヶ月目:4,378円 26ヶ月目〜:5,995円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
22位 | BB.excite光 Fit![]() | 申込サイト | 700,700円 | 5,830円 | 1,100円 | 実質無料 | - |

【マンション】スマホセット割でさらに安いおすすめ光回線ランキング
マンションなどの集合住宅にお住まいで、スマホセット割が適用されるスマホをご利用の方におすすめの安い光回線ランキングは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 実質総額費用 3年の場合 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | スマホセット割 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() | 34,610円 | 367,250円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,740円〜5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 82,000円 (+au PAY残高に10,000円分還元) | au/UQモバイル 最大1,100円/月 |
2位 | ![]() | 80,100円 | 357,300円 | 4,400円 | 3,300円 | 実質無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) | ドコモ 最大1,100円/月 |
3位 | ![]() | 80,174円 | 355,526円 | 初月〜3ヶ月目:0円 4ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | 28,000円 | ビッグローブモバイル au/UQモバイル 最大1,100円/月 |
4位 | ![]() | 97,100円 | 374,300円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,850円 | 3,300円 | 実質無料 | 25,000円 | ソフトバンク NUROモバイル 最大1,100円/月 |
5位 | ![]() | 96,980円 | 401,900円 | 4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 | ソフトバンク ワイモバイル 最大1,100円/月 |
- auひかりは82,000円相当の高額キャッシュバックで実質金額が最安値
- 10年の長期利用ならキャッシュバックやポイント還元のあるドコモ光
- NURO光は月額料金がずっと安いので長期利用におすすめ
マンションで最もコスパの高い光回線は、高額キャッシュバックで実質料金が安くなる「auひかり」です。
10年以上の長期利用を予定している方は、キャッシュバックやポイント還元でお得な「ドコモ光」や月額料金が安いNURO光もおすすめです。
auひかりやNURO光などの独自回線を利用した光回線は、導入されているマンションが少ないため事前に提供可否を確認する必要があるので注意しましょう。
スマホセット割適用されている実質料金での比較なので、利用しているスマホとセット割があるかも考慮して検討してください。
実質料金の算出方法・注釈
- ※実質料金の算出方法は「事務手数料+36ヶ月または120ヶ月分の月額料金合計-キャッシュバック額-その他の割引-スマホセット割」です。
- ※開始月無料の回線(auひかり/ビッグローブ光/おてがる光)は初月の月額料金を0円として計算しています。
- ※工事費はenひかりは有料、ドコモ光は最初から無料であり、おてがる光は1年間/その他の回線は3年間の利用で無料になります。
- ※スマホセット割は光回線の月額料金の割引ではありませんが、割引額として高額で、光回線の優位性を表す指標となるため計算に入れています。
- ※ポイントでの還元や商品券でのキャッシュバックも割引として追加しています。
- ※ルーターのレンタル代や無料サポートは、利用しない方もいるので計算に入れていません。
- ※乗り換え解約違約金負担は対象者によって金額に差があるため、計算には入れていません。
- ※キャッシュバック額が新規・乗り換えで違う場合は、低い方を適用しています。(乗り換えの場合違約金分を補償する場合と一律で増額する場合があり差が出てしまうため)
- ※乗り換え解約違約金負担や工事費無料に関しては、利用者によっては実質料金よりも重要になる場合が有るので注意して確認をしてください。
短期利用におすすめの安い光回線
3年程度の短期利用の場合、スマホセット割を適用できる安い光回線(マンションタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 3年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | スマホセット割 | スマホセット割 必須オプション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | auひかり![]() | 申込サイト | 34,610円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,740円〜5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 82,000円 (+au PAY残高に10,000円分還元) | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | auひかり電話:550円/月 (35ヶ月間無料) |
2位 | NURO光![]() | 申込サイト | 57,500円 | 2,090円〜2,970円 | 3,300円 | 実質無料 | 25,000円 | ソフトバンク 最大1,100円/月 | NURO光でんわ:550円/月 |
3位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 82,100円 | 4,400円 | 3,300円 | 実質無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) | ドコモ 最大1,100円/月 | - |
4位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 83,608円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:3,278円 22ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント35,000pt | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | @nifty光電話:550円/月 |
5位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 88,140円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:3,964円 14ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | ビッグローブ光電話:550円/月 |
6位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 96,020円 | 初月:最大4,180円(日割り) 2〜13ヶ月目:3,850円 14ヶ月目以降:4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 34,000円 | au・UQモバイル 最大1,100円/月 | TCOMヒカリ電話:550円/月 |
7位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 96,980円 (ソフトバンクスマホの場合) | 4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 | ソフトバンク 最大1,100円/月 ワイモバイル 最大1,650円/月 | オプションパック:550円/月 ・光BBユニットレンタル ・Wi-Fiマルチパック ・ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォン |
8位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 117,304円 | 初月:最大4,356円(日割り) 2〜13ヶ月目:2,970円 14ヶ月目以降:4,356円 | 880円 | 実質無料 | - | IIJmio 最大660円/月 | - |
9位 | Fon光![]() | 申込サイト | 126,108円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 | ソフトバンク 最大1,100円/月 | NURO光でんわ:550円/月 (加入必須ホワイトコール24:0円/月) |
10位 | DTI光![]() | 申込サイト | 131,060円 (スマホセット割550円/月の場合) | 3,960円 | 3,300円 | 22,000円 | 17,000円 | au 最大550円/月 | - |
11位 | enひかり![]() | 申込サイト | 142,560円 | 3,520円 | 3,300円 | 16,500円 | - | ahamo/UQモバイル/povo 最大110円/月 | - |
12位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 186,636円 | 5,258円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | J:COM PHONE プラス:1,661円/月 |
長期利用におすすめの安い光回線
10年以上の長期利用の場合、スマホセット割を適用できる安い光回線(マンションタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック | スマホセット割 | スマホセット割 必須オプション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | NURO光![]() | 申込サイト | 242,300円 | 2,090円〜2,970円 | 3,300円 | 実質無料 | 25,000円 | ソフトバンク 最大1,100円/月 | NURO光でんわ:550円/月 |
2位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 359,300円 | 4,400円 | 3,300円 | 無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) | ドコモ 最大1,100円/月 | - |
3位 | auひかり![]() | 申込サイト | 367,250円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,740円〜5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 82,000円 (+au PAY残高に10,000円分還元) | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | auひかり電話:550円/月 (35ヶ月間無料) |
4位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 400,940円 | 初月:最大4,180円(日割り) 2〜13ヶ月目:3,850円 14ヶ月目以降:4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 34,000円 | au・UQモバイル 最大1,100円/月 | TCOMヒカリ電話:550円/月 |
5位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 401,900円 | 4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 | ソフトバンク 最大1,100円/月 ワイモバイル 最大1,650円/月 | オプションパック:550円/月 ・光BBユニットレンタル ・Wi-Fiマルチパック ・ホワイト光電話/光電話(N)+BBフォン/BBフォン |
6位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 405,160円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:3,278円 22ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント35,000pt | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | @nifty光電話:550円/月 |
7位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 409,692円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:3,964円 14ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | ビッグローブ光電話:550円/月 |
8位 | DTI光![]() | 申込サイト | 417,500円 | 3,960円 | 3,300円 | 22,000円 | 17,000円 | au 最大550円/月 | - |
9位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 427,768円 | 初月:最大4,356円(日割り) 2〜13ヶ月目:2,970円 14ヶ月目以降:4,356円 | 880円 | 実質無料 | - | IIJmio 最大660円/月 | - |
10位 | enひかり![]() | 申込サイト | 429,000円 | 3,520円 | 3,300円 | 16,500円 | - | ahamo/UQモバイル/povo 最大110円/月 | - |
11位 | Fon光![]() | 申込サイト | 447,660円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 | ソフトバンク 最大1,100円/月 | NURO光でんわ:550円/月 (加入必須ホワイトコール24:0円/月) |
12位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 675,432円 | 5,258円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 | J:COM PHONE プラス:1,661円/月 |
【マンション】スマホセット割なしでも安いおすすめ光回線ランキング
マンションなどの集合住宅にお住まいで、スマホセット割が適用されない格安SIMなどをご利用の方におすすめの安い光回線ランキングをご紹介します。
光回線を利用する年数に応じて実質料金が異なるため、長期(10年)利用と短期(3年)利用時のおすすめ光回線を確認してみましょう。
順位 | 光回線 | 実質総額費用 3年の場合 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() | 77,300円円 | 308,300円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,850円 | 3,300円 | 実質無料 | 25,000円 |
2位 | ![]() | 93,660円 | 472,500円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,740円〜5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 72,000円 |
3位 | ![]() | 106,908円 | 447,660円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:3,278円 22ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント32,000pt |
4位 | ![]() | 109,128円 | 426,060円 | 3,773円 | 3,300円 | 無料 | 30,000円 |
5位 | ![]() | 107,940円 | 475,692円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:3,964円 14ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 |
- NUROは月額料金3,850円で長期利用も短期利用もお得!
- auひかりなら高額キャッシュバックでお得!
- @nifty光は21ヶ月目まで月額料金が割引で安く利用できる!
集合住宅にお住まいの方でスマホセット割がない光回線なら、ずっと月額料金3,850円で利用できる「NURO光」がおすすめです。
また、キャッシュバックなども含めた実質料金では、最大72,000円の特典が受けられる「auひかり」もお得に利用できます。
しかし、NURO光やauひかりは独自回線を利用しているため、光回線を導入できる設備が整っていない集合住宅が多いので注意しましょう。
全国展開しているNTTの設備を利用した光コラボの中では、21ヶ月目まで月額3,278円という安さで利用できる「@nifty光」がおすすめです。
お住まいの集合住宅に設備があるかどうかは、各光回線の公式サイトで確認できるので事前にチェックしておきましょう。
実質料金の算出方法・注釈
- ※実質料金の算出方法は「事務手数料+36ヶ月または120ヶ月分の月額料金合計-キャッシュバック額-その他の割引-スマホセット割」です。
- ※開始月無料の回線(auひかり/ビッグローブ光/おてがる光)は初月の月額料金を0円として計算しています。
- ※工事費はドコモ光は最初から無料であり、おてがる光は1年間/その他の回線は3年間の利用で無料になります。
- ※スマホセット割は光回線の月額料金の割引ではありませんが、割引額として高額で、光回線の優位性を表す指標となるため計算に入れています。
- ※ポイントでの還元や商品券でのキャッシュバックも割引として追加しています。
- ※ルーターのレンタル代や無料サポートは、利用しない方もいるので計算に入れていません。
- ※乗り換え解約違約金負担は対象者によって金額に差があるため、計算には入れていません。
- ※キャッシュバック額が新規・乗り換えで違う場合は、低い方を適用しています。(乗り換えの場合違約金分を補償する場合と一律で増額する場合があり差が出てしまうため)
- ※乗り換え解約違約金負担や工事費無料に関しては、利用者によっては実質料金よりも重要になる場合が有るので注意して確認をしてください。
短期利用におすすめの安い光回線
3年程度の短期利用の場合、スマホセット割なしでも安い光回線(マンションタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 3年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | NURO光![]() | 申込サイト | 77,300円 | 2,090円〜2,970円 | 3,300円 | 実質無料 | 25,000円 |
2位 | auひかり![]() | 申込サイト | 93,660円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,740円〜5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 72,000円 |
3位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 106,908円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:3,278円 22ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント32,000pt |
4位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 107,940円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:3,964円 14ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 |
5位 | とくとくBB光![]() | 申込サイト | 109,128円 | 3,773円 | 3,300円 | 実質無料 | 30,000円 |
6位 | AsahiNet光![]() | 申込サイト | 113,728円 | 初月:最大4,488円(日割り) 2〜24ヶ月目:3,630円 25ヶ月目〜:4,488円 | 880円 | 実質無料 | - |
7位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 116,780円 | 4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 |
8位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 116,820円 | 初月:最大4,180円(日割り) 2〜13ヶ月目:3,850円 14ヶ月目以降:4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 36,000円 |
9位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 121,700円 | 4,400円 | 3,300円 | 無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) |
10位 | ahamo光![]() | 申込サイト | 123,980円 | 3,630円 | 3,300円 | 無料 | dポイント 10,000pt |
11位 | So-net光 S![]() | 申込サイト | 125,900円 | 3,400円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
12位 | おてがる光![]() | 申込サイト | 129,580円 | 3,608円 | 3,300円 | 実質無料 | - |
13位 | エキサイトMEC光![]() | 申込サイト | 132,660円 | 3,850円 | 1,100円 | 実質無料 | - |
14位 | So-net光 M![]() | 申込サイト | 140,912円 | 初月:最大4,895円(日割り) 2ヶ月目〜25ヶ月目:3,520円 26ヶ月目〜:4,895円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
15位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 141,064円 | 初月:5,460円 2〜13ヶ月目:4,070円 14ヶ月目〜:5,460円 | 880円 | 実質無料 | - |
16位 | Fon光![]() | 申込サイト | 145,908円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 |
17位 | enひかり![]() | 申込サイト | 146,520円 | 3,520円 | 3,300円 | 16,500円 | - |
18位 | BB.excite光 Fit![]() | 申込サイト | 150,580円 | 4,180円 | 1,100円 | 実質無料 | - |
19位 | DTI光![]() | 申込サイト | 150,860円 | 3,960円 | 3,300円 | 22,000円 | 20,000円 |
20位 | エキサイト光![]() | 申込サイト | 156,156円 | 3,696円 | 1,100円 | 22,000円 | - |
21位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 166,440円 | 5,258円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 |
22位 | 楽天ひかり![]() | 申込サイト | 173,360円 | 4,180円 | 880円 | 22,000円 | - |
長期利用におすすめの安い光回線
10年以上の長期利用の場合、スマホセット割なしでも安い光回線(マンションタイプ)のおすすめは、以下の通りです。
順位 | 光回線 | 詳細 | 実質総額費用 10年の場合 | 月額料金 | 事務手数料 | 工事費 | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | NURO光![]() | 申込サイト | 308,300円 | 2,090円〜2,970円 | 3,300円 | 実質無料 | 25,000円 |
2位 | So-net光 S![]() | 申込サイト | 411,500円 | 3,400円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
3位 | とくとくBB光![]() | 申込サイト | 426,060円 | 3,773円 | 3,300円 | 実質無料 | 30,000円 |
4位 | ahamo光![]() | 申込サイト | 428,900円 | 3,630円 | 3,300円 | 無料 | dポイント 10,000pt |
5位 | おてがる光![]() | 申込サイト | 432,652円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,608円 | 3,300円 | 実質無料 | - |
6位 | enひかり![]() | 申込サイト | 442,200円 | 3,520円 | 3,300円 | 16,500円 | - |
7位 | エキサイトMEC光![]() | 申込サイト | 456,060円 | 3,850円 | 1,100円 | 実質無料 | - |
8位 | エキサイト光![]() | 申込サイト | 466,620円 | 3,696円 | 1,100円 | 22,000円 | - |
9位 | ソフトバンク光![]() | 申込サイト | 467,900円 | 4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 37,000円 |
10位 | @TCOMヒカリ![]() | 申込サイト | 467,940円 | 初月:最大4,180円(日割り) 2〜13ヶ月目:3,850円 14ヶ月目以降:4,180円 | 3,300円 | 実質無料 | 33,000円 |
11位 | auひかり![]() | 申込サイト | 472,500円 | 初月:0円 2ヶ月目〜:3,740円〜5,720円 | 3,300円 | 実質無料 | 72,000円 |
12位 | @nifty光![]() | 申込サイト | 474,660円 | 初月:0円 2〜21ヶ月目:3,278円 22ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | niftyポイント32,000pt |
13位 | ビッグローブ光![]() | 申込サイト | 475,692円 | 初月:0円 2〜13ヶ月目:3,964円 14ヶ月目〜:4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | 48,000円 |
14位 | DTI光![]() | 申込サイト | 483,500円 | 3,960円 | 3,300円 | 22,000円 | 17,000円 |
15位 | AsahiNet光![]() | 申込サイト | 490,720円 | 初月:最大4,488円(日割り) 2〜24ヶ月目:3,630円 25ヶ月目〜:4,488円 | 880円 | 実質無料 | 30,000円 |
16位 | ドコモ光![]() | 申込サイト | 491,300円 | 4,400円 | 3,300円 | 無料 | 38,000円 (+dポイント2,000pt) |
17位 | BB.excite光 Fit![]() | 申込サイト | 501,700円 | 4,180円 | 1,100円 | 実質無料 | - |
18位 | IIjmioひかり![]() | 申込サイト | 506,968円 | 初月:5,460円 2〜13ヶ月目:4,070円 14ヶ月目〜:5,460円 | 880円 | 実質無料 | - |
19位 | Fon光![]() | 申込サイト | 513,660円 | 4,378円 | 3,300円 | 実質無料 | Amazonギフト30,000円分 |
20位 | 楽天ひかり![]() | 申込サイト | 524,480円 | 4,180円 | 880円 | 22,000円 | - |
21位 | So-net光 M![]() | 申込サイト | 552,092円 | 初月:最大4,895円(日割り) 2ヶ月目〜25ヶ月目:3,520円 26ヶ月目〜:4,895円 | 3,500円 | 実質無料 | - |
22位 | J:COM NET 光![]() | 申込サイト | 608,112円 | 5,258円 | 3,300円 | 実質無料 | QUOカード 6,000円分 |
料金が安いおすすめ光回線の詳細
ここからは、先程の比較ランキングでご紹介した光回線の詳細を解説していきます。
値段重視で選んでいるので、安い光回線を探している人はぜひ参考にしてください。
高額キャッシュバックで実質料金が安い「auひかり」
auひかりは、大手携帯キャリアのauやUQモバイルを提供しているKDDI株式会社が運営する光回線です。
NTTのフレッツ回線を利用せず、独自回線で光回線サービスを提供しているため、通信速度が速いことがauひかりの特徴です。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | スマホセット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | あり | 84,090円 | 444,450円 |
なし | 123,690円 | 576,450円 | |
マンション | あり | 47,625円※ | 329,445円※ |
なし | 87,225円※ | 461,445円※ |
- メリット
- デメリット
-
- 独自回線の利用で通信速度が非常に優秀
- auやUQモバイルとのスマホセット割でお得
- キャッシュバックが他社と比較して高額
-
- 独自回線のため全国展開されていない
- マンションの設備によって速度が遅いプランになる
auひかりは、全国展開されていないというデメリットはありますが、利用できるエリアであればお得で安定した高速通信を利用できます。
また、auやUQモバイルのスマホを利用している方は、毎月1,100円のスマホセット割でさらにお得です。
他社と比較しても高額なキャッシュバックも魅力的なので、お得に光回線を利用したい方は、auひかりを検討してみましょう。
auひかりの基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 5,390円~ | 3,740円~ (マンションタイプにより異なる) |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 615.87Mbps | |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 実質無料 | |
キャンペーン | ・全員対象で72,000円キャッシュバック ・10ギガなら20,000円増額 ・オプション同時加入で最大22,000円キャッシュバック ・高速スタートプログラムで最大19,800円割引 ・月額料金最大3ヶ月分13,365円割引 ・他社から乗り換えで最大30,000円還元(auPay/月額割引) ・auスマートバリュー/自宅セット割加入で最大10,000円還元 ・高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント |
|
スマホセット割 | au・UQモバイル 最大月額1,100円割引 |
|
契約期間 | 2~3年 | |
解約金 | 2,290円~ | |
運営会社 | KDDI株式会社 | |
申し込み | 申込サイト |
最大2Gbpsの高速通信「NURO光」
NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズが運営する独自回線を利用した光回線です。
一般的な光回線の通信速度は最大1Gbpsですが、NURO光では最大2Gbpsの高速ネットが利用できるのが特徴的です。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | スマホセット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | あり | 90,900円 | 435,300円 |
なし | 130,500円 | 567,300円 | |
マンション | あり | 73,450円 | 304,450円 |
なし | 113,050円 | 436,450円 |
- メリット
- デメリット
-
- 最大2Gbpsの高速ネットが利用できる
- ソフトバンク・NUROモバイルはセット割でお得
- マンションタイプの基本料金が3,850円
-
- 開通工事完了までの期間が長い
- 提供エリアが全国展開ではない
「NURO光forマンション」は、NURO光回線が引き込み済みのマンションでしか使えないプランですが、基本料金が3,850円で利用できます。
しかし提供エリアが限られているため、事前にNURO光が導入できるか確認しておきましょう。
NURO光の提供エリアは、以下の通りです。
- 北海道
- 関東:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県
- 中部:愛知県・静岡県・岐阜県・三重県
- 近畿:大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県
- 中国:広島県・岡山県
- 九州:福岡県・佐賀県
ソフトバンクやNUROモバイルを利用している方は、スマホセット割でさらにお得に利用できるのでおすすめです。
NURO光の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 5,200円~ | 3,850円~ |
最大通信速度 | 最大2Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 758.39Mbps | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 44,000円(実質無料) | |
キャッシュバック | 60,000円キャッシュバック 【3/31まで】14,000円増額 | 25,000円キャッシュバック 【3/31まで】14,000円増額 |
キャンペーン | ・オプション加入で最大30,000円キャッシュバック増額 ・最大2ヶ月間の解約金完全無料 |
|
セット割 | ・ソフトバンク:永年最大月額1,100円割引 ・NUROモバイル:6ヶ月間月額1,100円割引 |
|
契約期間 | 3年/2年/縛りなし | 縛りなし |
違約金 | 3,740円〜 | - |
プロバイダ | So-net | |
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 | |
詳細 | 申込サイト |
安心の大手で料金が安い「GMOとくとくBB光」
GMOとくとくBB光は、GMOインターネット株式会社が運営する光コラボサービスです。
契約してから月額料金が変わらず、戸建て4,818円、マンション3,773円でずっと安く利用できるのがとくとくBB光の特徴です。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | スマホセット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | なし | 146,748円 | 551,460円 |
マンション | なし | 109,128円 | 426,060円 |
- メリット
- デメリット
-
- 月額料金がずっと変わらず安い
- キャッシュバックが高額
- 契約期間や解約時の違約金なし
- 基本工事費が実質無料
-
- 通信速度は平均的
- スマホセット割がない
とくとくBB光はスマホセット割がない分、一般的な光回線より安く利用できるため、格安SIMと組み合わせることをおすすめします。
契約期間や解約金がかからないことや基本工事費用が実質無料になる特典で契約しやすい光回線といえるでしょう。
また、高額キャッシュバックでお得に契約できるため、お得で安い光回線を探している方は、とくとくBBの利用がおすすめです。
とくとくBB光の基本料金
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 (1ギガ) | 4,818円 | 3,773円 |
月額料金 (10ギガ) | 6ヶ月目まで:390円 7ヶ月目以降:5,940円 | 6ヶ月目まで:390円 7ヶ月目以降:5,940円 |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 実質無料 | |
キャンペーン | ・本サイト限定!最大40,000円キャッシュバック ・10ギガプランが6ヶ月間月額390円 ・他社違約金保証最大60,000円キャッシュバック ・オプション加入なら最大28,000円CB増額 ・10ギガ対応Wi-Fiルーターが月額390円でレンタルできる |
|
スマホセット割 | なし | |
契約期間 | なし | |
解約金 | なし | |
運営会社 | GMOインターネットグループ株式会社 | |
詳細 | 公式サイト |
クーポンで実質料金がお得「ビッグローブ光」
ビッグローブ光は、BIGLOBE(ビッグローブ)のプロバイダでも有名な光回線です。
基本料金こそ特別安くはないものの、最大40,000円のキャッシュバックがあるため、お得に契約できます。
また1年間の月額料金値引きがあり、本サイト限定クーポンで値引き額が増額しています。
お得に始めるチャンスなので、ぜひチェックしてみてください。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | スマホセット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | あり | 123,856円 | 537,808円 |
なし | 143,656円 | 603,808円 | |
マンション | あり | 85,356円 | 406,908円 |
なし | 105,156円 | 472,908円 |
- メリット
- デメリット
-
- 最大40,000円のキャッシュバック
- 本サイト限定クーポンで1年間月額料金値引きが増額
- auやUQモバイルとセットでスマホがお得!
- 開通工事までWiMAXを無料レンタルできる
-
- 基本料金はそこまで安くない
- 問い合わせ対応が良くないという口コミも
ビッグローブ光は、au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルのスマホを利用している方は、スマホセット割が適用されてさらにお得です。
開通工事までWiMAXを2ヶ月間無料でレンタルできるため、申し込みから早めにネット環境を整えたい方も助かるでしょう。
ビッグローブ光の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円~ | 4,378円~ |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 406.23Mbps | |
事務手数料 | 1,100円~ | |
工事費 | 実質無料 | |
キャンペーン | 【1ギガ】 ・28,000円キャッシュバック ・3ヶ月間月額料金0円 【10ギガ】 ・45,000円キャッシュバック ・6ヶ月間月額料金0円 以下適用でキャッシュバックアップ ・新規契約ならクーポンコード入力で20,000円キャッシュバック ・ビックローブ光テレビ申込みで15,000円キャッシュバック ・対象の無線ルーター申し込みで5,000円キャッシュバック ・トータル・ネットセキュリティ同時申し込みで5,000円キャッシュバック 1ギガ:最大63,000円 10ギガ:最大90,000円 ・月額料金値引き特典 ・新規工事費相当値引き特典 ・家族や友人と一緒でお得に |
|
セット割 | ・au/UQモバイル:最大1,100円割引 ・BIGLOBEモバイル:220円割引 |
|
契約期間 | 2~3年 | |
違約金 | ・1ギガ:0円(キャンペーン適用) ・10ギガ:4,620円 | ・1ギガ:0円(キャンペーン適用) ・10ギガ:4,620円 |
運営会社 | ビッグローブ株式会社 | |
詳細 | 公式サイト |
工事費完全無料でドコモユーザーがお得「ドコモ光」
ドコモ光は、NTTドコモが運営しており、加入者数No.1と利用者数も多い光回線です。
他社光回線では、新規契約時の工事費用を分割し毎月割引で相殺する実質無料が多いですが、ドコモ光は工事費用が完全無料な点が特徴的です。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | セット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | あり | 129,620円 | 517,700円 |
なし | 169,220円 | 649,700円 | |
マンション | あり | 82,100円 | 359,300円 |
なし | 121,700円 | 491,300円 |
- メリット
- デメリット
-
- 新規基本工事費用が無料
- キャッシュバックが高額で条件も簡単
- ドコモのスマホとセットで割引
-
- 月額料金はやや高め
- ドコモユーザー以外はお得さが少ない
ドコモユーザーがドコモ光をセットで契約すると契約者だけでなく家族回線のスマホも1回線あたり最大1,100円割引されます。
ドコモユーザー以外は、割引などの恩恵を受けられない点はデメリットといえるでしょう。
しかし、キャッシュバックが高額で条件も比較的簡単なため、少しでも楽にキャッシュバックを受けたい方は、ドコモ光がおすすめです。
ドコモ光の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 5,720円~ | 4,400円~ (1ギガ単独タイプは4,180円) |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 423.67Mbps | |
契約事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 無料 | |
キャンペーン | ・最大39,000円キャッシュバック(1ギガプラン) ・最大57,000円キャッシュバック(10ギガプラン) ・1ギガWi-Fiルーターレンタル無料 ・【公式特典】乗りかえの他社解約金を最大25,000pt還元 ・10ギガの基本料金が最大6ヶ月500円/月 ・10ギガ対応Wi-Fiルーターレンタル料の6ヶ月相当のポイント還元 |
|
スマホセット割 | ドコモ(eximo, irumo) | |
契約期間 | なし/2年 | |
解約金 | 4,180円~ | |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ | |
申し込み | 申込サイト |
独自回線を利用した最大2Gbpsの「Fon光」
Fon光は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営する光コラボサービスです。
NURO光と同様に独自回線を利用して最大2Gbpsの高速ネットに接続でき、月額料金が安いのが特徴的です。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | セット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | あり | 111,108円 | 432,660円 |
なし | 130,908円 | 498,660円 | |
マンション | あり | 111,108円 | 432,660円 |
なし | 130,908円 | 498,660円 |
- メリット
- デメリット
-
- 最大2Gbpsの高速通信が可能
- 月額料金が4,378円で戸建てタイプがお得
- ソフトバンクユーザーはセット割でお得
-
- マンションタイプは特別安くない
- 全国展開ではないので利用できない地域もある
Fon光は、戸建てマンション問わず月額料金4,378円で利用できるため、戸建てタイプは業界最安級の安さです。
月額料金が安いので長く利用すればするほど、維持費は他社の光回線より安くなるので、長期利用を予定している方におすすめします。
しかし、マンションタイプの場合は他社の光回線と月額料金に大きな差がないため、キャッシュバックやその他のサービスで見劣りしてしまうでしょう。
また、以下の提供エリア外の方は利用できないので注意が必要です。
- 北海道・東北:北海道、宮崎
- 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州:福岡、佐賀
- 中国:広島、岡山
ソフトバンクユーザーの方は、スマホセット割で毎月最大1,100円安くなるので、さらにおすすめですよ。
Fon光の基本情報
項目 | 戸建て/マンション |
---|---|
月額料金 | 4,378円 |
最大通信速度 | 最大2Gbps/最大10Gbps |
平均下り速度 | 450.41Mbps |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | 実質無料 |
キャンペーン | ・Amazonギフト最大30,000円分 |
セット割 | ソフトバンク 最大1,100円/月 |
契約期間 | 初年度3年 (以降2年更新) |
違約金 | 3,148円 |
運営会社 | ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 |
詳細 | 公式サイト |
大手プロバイダが提供する「@nifty光」
@nifty光は、プロバイダとしても有名なニフティ株式会社が運営する光コラボサービスです。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | セット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | あり | 131,920円 | 566,200円 |
なし | 155,220円 | 635,700円 | |
マンション | あり | 83,608円 | 405,160円 |
なし | 106,908円 | 474,660円 |
- メリット
- デメリット
-
- auやUQモバイルユーザーはセット割でお得
- 工事費が実質無料
- 開通した月の月額料金が0円
-
- 月額料金は特別安いわけではない
- セット割が適用されないとお得さが少ない
@nifty光は、auとUQモバイルのスマホを利用しているとセット割で毎月最大1,100円お得になるのでおすすめです。
しかし、通常の月額料金が特別安いわけではないため、スマホセット割が適用されてない場合はお得さを感じづらいでしょう。
工事費の実質無料だけでなく、開通した月の基本料金が0円になるので初期費用が抑えられるのはメリットといえます。
@nifty光の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 5,720円 | 4,378円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 419.17Mbps | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 実質無料 | |
キャンペーン | ・niftyポイント52,500円分 | |
セット割 | au/UQモバイル 最大1,100円/月 |
|
契約期間 | 2〜3年 | |
違約金 | 4,840円 | 3,630円 |
運営会社 | ニフティ株式会社 | |
詳細 | 公式サイト |
乗り換え補償が高額「ソフトバンク光」
ソフトバンク光は、大手携帯キャリアとして有名なソフトバンク株式会社が運営する光回線です。
運営元がソフトバンクであるため、ソフトバンクやワイモバイルユーザーがお得に利用できるようになっています。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | セット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | あり | 132,620円 | 520,700円 |
なし | 172,220円 | 652,700円 | |
マンション | あり | 77,180円 | 335,900円 |
なし | 116,780円 | 467,900円 |
- メリット
- デメリット
-
- ソフトバンク・ワイモバイルはスマホセット割でお得
- 他社光回線からの乗り換え補償が高額
- 工事費が実質無料
-
- 基本料金は特別安くない
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザー以外は恩恵が少ない
逆にソフトバンク・ワイモバイル以外のスマホを利用している方は、スマホセット割引がないため別の光回線を検討した方が良いでしょう。
しかし、他社光回線の解約金をキャッシュバックするなど申し込み時のキャンペーンが豊富のため、お得に契約したい方におすすめです。
ソフトバンク光の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 437.38Mbps | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 実質無料 | |
キャンペーン | ・選べるキャンペーン 最大45,000円キャッシュバックもしくはNintendo Switch1円 ・工事費実質無料 ・他社違約金等全額負担 ・10ギガ6か月間月額料金割引 |
|
セット割 | ・ソフトバンク:最大月額1,100円割引 ・ワイモバイル:最大月額1,650円割引 |
|
契約期間 | 2年 (10ギガのみ縛りなしも選択可) |
|
違約金 | 5,720円~ | 4,180円 |
運営会社 | ソフトバンク株式会社 | |
詳細 | 代理店サイト |
縛りなしで基本料金が安い「おてがる光」
おてがる光は、株式会社エクスゲートが運営する2019年11月に提供開始された光コラボのサービスです。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | セット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | なし | 168,080円 | 563,552円 |
マンション | なし | 129,580円 | 432,652円 |
- メリット
- デメリット
-
- 基本料金が安い
- 契約期間や解約金がなし
- 工事費用が実質無料
-
- スマホセット割がない
- キャッシュバックがあまりない
おてがる光は、基本料金が安く契約期間や解約金がないため、短期利用の方から長期利用の方までおすすめです。
スマホセット割がないことや高額なキャッシュバックがない点は、覚えておきましょう。
しかし、初月無料キャンペーンや工事費用が実質無料になるなどの特典があるため、初期費用を少しでも抑えたい方は検討をおすすめします。
おてがる光の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 4,708円 | 3,608円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps | |
平均下り速度 | 412.66Mbps | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 実質無料 | |
キャンペーン | ・工事費実質無料 ・初月基本料金0円 ・基本料金最大12ヵ月550円割引 |
|
セット割 | なし (電気とのセット割) |
|
契約期間 | なし | |
違約金 | なし | |
運営会社 | 株式会社エクスゲート | |
詳細 | 公式サイト |
基本料金が業界最安級「enひかり」
enひかりは、株式会社縁人が運営している光コラボのサービスです。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | セット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | なし | 186,120円 | 574,200円 |
マンション | なし | 146,520円 | 442,200円 |
- メリット
- デメリット
-
- 対象スマホを利用していると割引あり
- 基本料金が業界最安級
- 契約期間や解約金もなし
- 10ギガの料金が業界最安級4,917円!
- 10ギガは工事費無料
-
- 高額キャッシュバックが無い
- 1ギガプランは工事費用がかかる
UQモバイル・ahamo・povoのスマホを利用しているユーザーの場合、enひかりの基本料金から110円割引される「勝手に割り」が特徴的です。
通常のスマホセット割とは異なりますが、業界最安級の基本料金がさらに割引されるため、お得に利用できるでしょう。
10ギガのenひかりクロスは料金が価格破壊レベルとなっており、キャッシュバックなどが無くても圧倒的にお得です。
キャンペーンやキャッシュバックがないデメリットはありますが、契約期間や解約金がない点や基本料金の安さを考えると少しでも安い光回線を利用したい方におすすめです。
enひかりの基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 1ギガ | 4,620円 | 3,520円 |
月額料金 10ギガ | 4,917円 | 4,917円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 409.21Mbps | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 無派遣工事:2,200円 屋内配線新設なし:8,360円 屋内配線新設あり:16,500円 ※10ギガなら無料! |
|
キャンペーン | UQモバイル・ahamo・povoを利用している場合、enひかりの基本料金から月額110円を割引 | |
セット割 | なし | |
契約期間 | なし | |
違約金 | なし | |
詳細 | 公式サイト |
ahamoのスマホユーザー専用の「ahamo光」
ahamo光は、ドコモ光も提供しているNTTドコモが運営するahamoユーザー専用の光コラボサービスです。
月額料金が戸建て4,950円、マンション3,630円という安さで利用できます。
3年・10年利用時の実質費用
実質料金 | スマホセット割 | 3年総額 | 10年総額 |
---|---|---|---|
戸建て | なし | 171,500円 | 587,300円 |
マンション | なし | 123,980円 | 428,900円 |
- メリット
- デメリット
-
- 月額料金が安い
- dポイントがもらえるキャンペーンが豊富
- 工事費が完全無料
-
- ahamoユーザー以外は契約できない
- セット契約しても割引がない
ahamo光はマンションタイプの場合、月額3,630円という安さで利用できるのが特徴的です。
しかし、ahamoユーザー以外はahamo光を契約できないため、誰でもお得に利用できるわけではありません。
NTTドコモが提供しているので、ドコモ光と同様に「dポイントが還元されるキャンペーン」や「工事の完全無料」などお得な点が多いのもメリットでしょう。
ahamoユーザーやahamoへの乗り換えを検討している方は、一緒に検討することをおすすめします。
ahamo光の基本情報
項目 | 戸建て | マンション |
---|---|---|
月額料金 | 4,950円 | 3,630円 |
最大通信速度 | 最大1Gbps/最大10Gbps | |
平均下り速度 | 526.82Mbps | |
事務手数料 | 3,300円 | |
工事費 | 無料 | |
キャンペーン | ・ahamo光1ギガの申し込みでdポイント10,000pt ・ahamo光10ギガの月額料金が6ヶ月目まで500円/月 ・他社解約金のうちdポイント最大25,000pt |
|
セット割 | なし | |
契約期間 | 2〜3年 | |
違約金 | 4,950円 | 3,630円 |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ | |
詳細 | 公式サイト |

料金が安くておすすめの光回線の速度を比較
次に、安いおすすめ光回線の速度を比較してみましょう。
光回線 | 平均下り速度 | 平均上り速度 | 平均Ping値 |
---|---|---|---|
NURO光![]() | 746.1Mbps | 637.21Mbps | 11.04ms |
auひかり![]() | 622.41Mbps | 584.89Mbps | 14.91ms |
@nifty光![]() | 419.17Mbps | 419.43Mbps | 15.81ms |
ビッグローブ光![]() | 395.41Mbps | 321.45Mbps | 17.69ms |
とくとくBB光![]() | 403.6Mbps | 349.89Mbps | 18.47ms |
AsahiNet光![]() | 392.93Mbps | 319.07Mbps | 13.59ms |
ソフトバンク光![]() | 433.16Mbps | 365.52Mbps | 17.02ms |
@TCOMヒカリ![]() | 441.33Mbps | 302.12Mbps | 15.88ms |
ドコモ光![]() | 397.05Mbps | 343.83Mbps | 18.81ms |
ahamo光![]() | 526.82Mbps | 459.1Mbps | 17.89ms |
So-net光 S![]() | 235.82Mbps | 235.08Mbps | 15.04ms |
おてがる光![]() | 355.32Mbps | 302.34Mbps | 17.2ms |
エキサイトMEC光![]() | 381.93Mbps | 319.25Mbps | 15.73ms |
So-net光 M![]() | 269.61Mbps | 235.38Mbps | 16.5ms |
IIjmioひかり![]() | 370.48Mbps | 290.81Mbps | 18.7ms |
Fon光![]() | 450.41Mbps | 596.35Mbps | 12.97ms |
enひかり![]() | 482.21Mbps | 451.52Mbps | 14.97ms |
BB.excite光 Fit![]() | 319.37Mbps | 236.17Mbps | 21.54ms |
DTI光![]() | 307.28Mbps | 274.66Mbps | 13.69ms |
エキサイト光![]() | 169.09Mbps | 197.29Mbps | 21.18ms |
J:COM NET 光![]() | 446.48Mbps | 360.29Mbps | 17.57ms |
楽天ひかり![]() | 295.96Mbps | 229.36Mbps | 18.64ms |
- 独自回線を利用した「NURO光」や「auひかり」が圧倒的に速い
- 申し込みユーザーが制限されている「ahamo光」も比較的速い
光回線の通信速度を比較すると、独自回線を利用している「NURO光」や「auひかり」が圧倒的に速いことがわかります。
しかし、独自回線は提供エリアや設備が整っていない地域では利用できないため、注意が必要です。
全国展開している光コラボの中では、平均下り速度500Mps以上出ているahamoのスマホユーザー限定の「ahamo光」が速い結果となりました。
光回線の利用者数が制限されることで、時間帯で利用者が増加することによる通信速度の低下リスクが少ないからです。
とはいえ、利用者数が多い「ドコモ光」や「ソフトバンク光」も平均下り速度400Mbps以上出ているので、日常使いで不便を感じることは少ないでしょう。
インターネット回線・光回線はキャッシュバックでお得にしよう
- スマホとのセット割引を活用
→毎月1,000円程度スマホ代が安くなる - 実質料金・通信速度・安定性も確認
→安いだけだと後悔することもあるので注意 - キャンペーン内容と適用条件をチェック
→公式以外にも申し込み窓口が多いので厳選して紹介 - キャンペーン適用で実質料金が安いのは「auひかり」
→キャンペーン総額最大14万円以上で実質的に安い - スマホセット割なしで安い光回線は「とくとくBB光」
→違約金なしでキャッシュバックありで月額も安い
今回は安い光回線を紹介し、 安い光回線を選ぶポイントなども解説しました。
光回線をお得に使うためには、スマホとのセット割引やキャッシュバックを受け取って契約するのがおすすめです。
特にauユーザーは選択肢が多いので、月額料金や通信速度も比較して光回線を選んでください。
- 本記事は細心の注意を払って作成し更新していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。
- 本記事で紹介しているインターネット回線は、すべてベストエフォート型サービスです。
- 最大通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の速度とは利用環境・機器・混雑状況によって異なります。
- 掲載している実効速度は、当サイトおよび第三者の速度計測による検証結果であり、一定の効果を保証するものではありません。
- インターネット回線のご契約前に、光回線各社のホームページに記載されている注意事項や利用規約を必ずご確認ください。
- 契約後の利用に関するご不明な点は、サービス提供元へ直接お問い合わせください。
- 本サイトでは、広告会社やGoogleが定めるガイドラインを参考にした独自のガイドラインに沿った広告を掲載しています。詳しくは、広告掲載ポリシーをご覧ください。
- 本サイトでは、景品表示法を参考にした独自のガイドラインに基づき、広告であることを明記しています。
- 本サイトに掲載するコンテンツおよびランキングには、一部PRが含まれます。詳しくは、コンテンツ制作に関するポリシーと利用者情報の外部送信規律についてをご覧ください。